100均
ウッドボックスのおしゃれ活用術&簡単DIYアイデア10選!おすすめ商品も!
DIY女子に大人気のウッドボックス。DIYしてみたいけどどうやってやるの?費用はいくらくらいかかるの?などの疑問にお応えすべく、動画や画像をとともに収納やインテリアに使える活用実例をご紹介!おすすめウッドボックスもご紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
100均の材料で作れる激安引き出し収納の作り方動画です。この動画を応用すれば大きいサイズの引き出し収納も作れるのでぜひ参考にしてみてください。
ピラーブラケットで収納棚を簡単DIY!作り方&活用実例集!賃貸もOK!
出典: YOTSUBA[よつば]
おすすめウッドボックス
収納やインテリアにぴったりなウッドボックスをリンクとともにご紹介します。DIYする際にぜひ参考にしてみてください!
1. アンティーク風ウッドボックス ワイン木箱
アンティーク風ウッドボックス2個セット商品です。A4サイズの書類や雑誌なども入る使い勝手のいいサイズ感で、デザインもおしゃれなのでそのまま見せる収納としても優秀なウッドボックス。
2. 収納 木箱 アンティーク風ウッドボックス

Amazonで買うことができるアンティーク風ウッドボックス。
3. ガーデニングボックス
1、2のウッドボックスよりしっかりした作りの商品。深めのブラウンなので植物と相性ばっちりです。引き手がついているので、引き出し収納としても活躍してくれます。
4.アイリスオーヤマカラーボックス
収納力もあり、釘を打ち込んでも壊れない頑丈さもある、アイリスオーヤマのカラーボックスはDIYに最適です。楽天市場とAmazonではお得な2個セットの販売になってます。
5. ニトリ キューブカラーボックス
おはようございます。
— mie@XJR400R(6.25納車) (@ghmmamadayo) April 3, 2015
モクモク雲さんです。
長男くんの机があった所に、ニトリでカラーボックスを買ってきて、テレビ台にする為に、次男くんが、ノコギリでギコギコ。
Wii Uを置いた所、裏から配線が出るようにしておりましたw#イマソラ pic.twitter.com/uaheWfms1n
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!