妊娠検査薬の使い方・見方を正しく解説!失敗しない判定方法とは?
【医師監修】妊娠検査薬は、妊娠しているかどうかが簡単に調べられてとても便利です。しかし、誤った使い方をすると判定の信頼性が低くなってしまいます。ここでは、正しく妊娠検査薬を使うために、使い方・使用可能な時期・待つ時間・反応の見方といったポイントを紹介します。
カズヤ先生
産婦人科医
あまりに早く妊娠検査薬を使用してしまうと、実は妊娠しているのに陽性反応が出ないことがあります。 できれば月経周期より1週間遅れたぐらいに検査をすると陽性反応が出ることが多いです。
妊娠検査薬を使える時期【急ぐ場合は早期妊娠検査薬を】

通常の妊娠検査薬よりも早い時期に使える「早期妊娠検査薬」というものが存在します。hCGの濃度がより少なくても反応するため、早い段階での使用が可能なのです。生理予定日から使えるものや、生理予定日の4日前から使えるものなどがあります。使い方や結果の見方は基本的に通常の妊娠検査薬と同じです。

急いで結果を知りたい人には気になる妊娠検査薬ですが、これは一般向けの商品ではないため、入手がしにくくなっています。薬局やドラッグストアの店頭などには置いていません。薬剤師さんに聞いたり、インターネットで購入しましょう。値段は、通常の妊娠検査薬と比べて高いものもあれば安いものもあります。
ただし、早期妊娠検査薬でしか検査できない時期は、尿中のhCGが不安定なので検査結果があまり確実ではありません。何度も検査する必要があるかもしれないことや、それをストレスに感じる可能性があることに注意が必要です。
カズヤ先生
産婦人科医
それほど早期に妊娠反応を確認することに、あまりメリットはありません。 多くの合併症も含めて妊娠4〜5週前後に妊娠が判明すれば、概ね問題はありません。 妊娠市販薬陽性を確認したら、すぐに産婦人科を受診しましょう。
(妊娠検査薬の使用時期については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠検査薬の結果の見方

尿を妊娠検査薬に吸収させたら決められた時間待ちましょう。結果の見方は、2つのラインをチェックしてください。妊娠検査薬には、妊娠判定のラインと検査終了のラインがあります。妊娠判定の部分にはhCGに反応して発色する試薬が塗られているため、hCGが検出されれば色がつくはずです。検査終了の部分は、hCGの検出の有無に関係なく、尿が吸収されれば色が付きます。
陽性反応
今朝陽性反応頂きまして、本日つわりの影響で仕事を早退…。嬉しいんだけど、仕事で迷惑かけちゃうのが本当に申し訳ない。迷惑かける分頑張って元気な子産むぞー。とりあえずいつ病院行くかな〜 pic.twitter.com/STvnq6HlHt
— izumi@監督兼審神者 (@izumicyclone) October 10, 2017
陽性反応とは「妊娠している」という結果の反応です。妊娠判定のラインと検査終了のラインの2つが現れます。色が濃いか薄いかは関係なく、ラインが出れば陽性反応とみてよいでしょう。ただし、妊娠している状態だということはわかりますが、正常妊娠かどうかは医師の診察を受けなければわからないので、すぐに病院で確認することをおすすめします。
陰性反応
そういやこれは、一切心当たりないくせに妊娠検査薬使ったときの写真。陰性だった。やっぱりね〜。 pic.twitter.com/iUPgX0dyAU
— 脳吸いむし👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁 (@brain_drinker) March 11, 2019
陰性反応とは、妊娠していないという結果の反応です。妊娠判定のラインは現れず、検査の終了を確認するラインのみ1つが現れます。もし、その後生理が来ない場合は、もう一度検査してみるか、産婦人科で相談しましょう。
(妊娠検査薬の結果の見方については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠検査薬の失敗する使い方
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目