スタバギフトカードをプレゼント*買い方&使い方を解説!金額相場も!
おしゃれで居心地がよいあまり、ついつい立ち寄ってしまうスタバ。スタバが大好きな人へのプレゼントにおすすめのギフトカードです。この記事ではスタバのギフトカードの買い方や使い方、金額の相場、プレゼントされて嬉しかった人の口コミなどを紹介します。
スタバカードは1000円単位でチャージできますが、たくさんの人にスタバカードを贈るとなると1000円はちょっと厳しい場合も。スタバのeギフトカードなら、なんと500円からプレゼントできます。メールやLINEでメッセージ付きで送ることができますよ。贈る日時も指定できます。
スタバギフトカードをプレゼントされ嬉しい口コミが!
男性も女性もカフェが好きという人が多いですね。スタバカードをもらったことをきっかけにスタバに行くようになった人もいますよ。
スタバカードって私のもらって嬉しい物ベスト10に入る商品。特に期間限定のカード!
— Mimi (@mimika258) June 19, 2018
スタバカードをプレゼントされた嬉しい口コミを紹介します。オーダーが難しそうなどの理由でスタバなどのカフェを敬遠している人を、自然にお店に連れていくきっかけにもなりますね。
結婚式のプチギフトとしても人気
結婚式のプチギフトとしてもおすすめです。スターバックスのホームページからウェディング用にスタバカードを注文するとウェディング限定のカードやフォーマルデザインの台紙がついてきます。普通は1000円以上のチャージが必要なところを500円からのチャージで購入できます。注文は25枚以上からとなっています。
今日は
— kana* (@kanaaa527) April 14, 2018
サビが傘から降って来たり
ケータイ忘れたり
散々やったけど、
二次会パーティでゲーム1位なって
スタバカードもらったから
終わりよければ全て良し。笑
さきちゃん、Happy Wedding 💕 pic.twitter.com/gpo4GcR4qs
二次会のゲームでスタバカードがプレゼントされたという人も。カフェが好きな人にドリンクチケットのプレゼンどもいいですが、スタバカードならずっと形に残りますね。
男性へのプレゼントにもおすすめ
男性へのプレゼントに困っている人はいませんか。仕事の合間のカフェタイムをおしゃれに過ごしてもらえるように、スタバカードはいかがでしょう。コーヒーが好きなお父さんへのプレゼントにもおすすめです。男性で甘いもの好きな人もいますが、かわいいカフェには入りにくいという人もいます。その点、おしゃれなスタバなら入りやすいですね。
今日は父の日なので旦那のスタバカードにチャージします
— みちのすけ (@michinoshin) June 17, 2018
こっそりスタバカードにチャージしておくという人もいますね。すでにスタバカードを持っている人には嬉しいです。こっそりプレゼントされたことにいつ気がついてくれるのか、想像するのも楽しいですね。
プレゼントが嬉しくて泣きそうになる人も
クソ嗄れ声で労働してたら「レジなるべくやらなくていいよ」って言われる上に、信じられないことに「スタバであったかいもん飲んできな」ってスタバカード貸してもらった...しかもスタバの店員さんまでこれ......泣くぞ....... pic.twitter.com/590z5IvJX3
— שינקאַיגיאָ (@gumikuluka2nd) June 17, 2017
職場でスタバカードを貸してもらったという人の口コミです。お金だとちょっと遠慮してしまいますが、スタバカードだと、すんなり好意を受け入れられる人もいるでしょう。そして、スタバのバリスタさんからもメッセージをもらえたという巧みな連携プレーです。具合がわるくて苦しい時ですが、励まされたのではないでしょうか。
ホワイトデーのお返しにもいかが?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目