スタバのコーヒーセミナーに行ってみた!内容やお土産は?無料セミナーも?
アメリカ発のコーヒーチェーンで、日本でも圧倒的な人気を誇るスタバ。そんなスタバで受けられる、コーヒーセミナーをご存知ですか?実際に参加した人の体験レビュー、セミナーの内容や貰えるお土産など、スタバ通ならぜひ押さえておきたいコーヒーセミナーの情報をご紹介します。
今日は初めて中学生の親御さん向けに出張コーヒーセミナーをやらせて頂きました〜 とても楽しく本当にいい経験でした〜スターバックスで働けるのも後8ヶ月!! 就職しても趣味で働きたいくらいです。。。
— Nozomu (@09nozo20) July 5, 2017
こちらは、スタバのコーヒーマスターの口コミです。出張のコーヒーセミナーもあるようです。
(スタバの2018年新商品については、以下の記事も参考にしてみて下さい)
気になるコーヒーセミナーの【内容】とは?
スタバのコーヒーセミナーには、基本の「おいしいいれ方編」「フードペアリング編」「エスプレッソ編」「ハンドドリップ編」の4つがあります。その他に、初めてコーヒーセミナーを受講する方向けの「コーヒーをはじめよう」や、スターバックスリザーブ店舗限定で開催される「スペシャルコーヒーセミナー」や季節限定のコーヒーセミナーなどがあります。
スタバのコーヒーセミナーではそれぞれのコーヒーがもつストーリーや抽出方法などのノウハウを学ぶだけでなく、実際にコーヒーをいれる体験ができます。コーヒーの抽出やカスタマイズなど体験の際には、スタバのあのグリーンのエプロンが着用でき、スタバのパートナー気分を味わえます。
どこで参加できるの?定員は?
コーヒーセミナーは、スタバの店舗内で行われます。定員は4~8名ほどと少人数なので、内容の濃いセミナーを受けることができます。
コーヒーセミナーの料金は?
スタバのコーヒーセミナーの料金は、「コーヒーをはじめよう」が1000円(税別)、「スターバックスリザーブ店舗限定スペシャルコーヒーセミナー」が4000円(税別)、その他が3000円(税別)です。
コーヒーパスポートを使用
コーヒーセミナーには、この「コーヒーパスポート」を持参しましょう。持っていなければ、コーヒーセミナーの際に貰えます。コーヒーパスポートには、コーヒーについての知識やテイスティングのやり方などが書いてあり、なかなかの情報量です。コーヒーセミナーでメモを書き込んだり、コーヒー豆などを買った際に貰えるシールをコレクションしたりできます。
コーヒーパスポートには自分だけのコーヒーストーリーを記すことができるので、記念の品になりますね。
スタバのコーヒーセミナー【コーヒーをはじめよう】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目