ライフスタイル
スタバのコーヒーセミナーに行ってみた!内容やお土産は?無料セミナーも?
アメリカ発のコーヒーチェーンで、日本でも圧倒的な人気を誇るスタバ。そんなスタバで受けられる、コーヒーセミナーをご存知ですか?実際に参加した人の体験レビュー、セミナーの内容や貰えるお土産など、スタバ通ならぜひ押さえておきたいコーヒーセミナーの情報をご紹介します。
( 7ページ目 )
Contents
目次
トレー
スタバのロゴマークとコーヒー豆のイラストが入った、トレーのお土産です。裏面には「STARBUCKS」のロゴ入りが素敵で、細部にまでこだわっていておしゃれですね。
カッティングボード
素敵なカッティングボードで、ついつい友達に自慢したくなってしまうお土産です。これに、サンドイッチやシナモンロールなどをのせたらおしゃれでしょうね。
ドリッパー&手ぬぐい
スタバらしい手ぬぐいとドリッパーとのセットです。こちらはハンドドリップ編のお土産で、豪華なお土産ですね。
箸置き
思わず「可愛い」とつぶやいてしまいそうな、キュートな箸置きです。艶のあるの見た目が、本物のチョコレートのように見えますね。
高級豆
スタバのリザーブセミナーに行ってきました。今回、ブルーマウンテンやった!!
— sunny (@sunny_day008) January 13, 2018
リザーブのブルーマウンテンとか贅沢すぎるっっ
流石にお土産もフードも控えめでお値段調べたら250g8600円!たっか!!w pic.twitter.com/hykJNy5siG
こちらはリザーブセミナーのお土産で、高級なリザーブのコーヒー豆が貰えます。リザーブのコーヒー豆はさすが希少なだけあって、250g8600円もする代物ですから、お土産で貰えるなんて嬉しいですね。
【カスタマーコーヒーマスター】になるには?
「カスタマーコーヒーマスター」に認定される必要条件は、「コーヒーをはじめよう」や「スペシャルコーヒーセミナー」を除く基本のコーヒーセミナー4つに参加することです。コーヒーのプロフェッショナルとして認められ、「カスタマーコーヒーマスター」の認定証が貰えます。
「カスタマーコーヒーマスター」に認定されると何が貰える?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目