2024最新*スタバの限定品・ご当地グッズまとめ!海外も!マグカップやタンブラーなど!
スタバはコーヒーだけではなく、マグカップやタンブラーなど、かわいいグッズも人気ですよね。2024最新スタバの限定品やご当地グッズをご紹介します。番外編として、国内のみならず海外の限定品・ご当地グッズもご紹介しますので、チェックしてみましょう。
スタバ、奈良マグと奈良タンブラーある〜〜!!
— いにしえのスタダ (@sutadakaya) April 27, 2018
鹿!!しか!!! pic.twitter.com/Gvv6O29Lki
2016年の新シリーズで奈良が新しく加わりました。奈良といえば、鹿のイメージは強いですよね。
ご当地限定グッズ【大阪】
スタバで衝動買いした「大阪マグ」
— 40game (@age40game) November 29, 2017
大阪弁ってローマ字にするとなんか変笑
「AKAN」「SEYADE」「MAKUDO」も入れて欲しかったなー#スタバ #大阪 pic.twitter.com/JjAZBL8V3f
大阪限定のマグの画像です。「OSAKA」の「O」がたこ焼きになっていて、たこ焼きや芸人、環状線など大阪らしいにぎやかなデザインのグッズになっています。
「おもろい、めっちゃ、しゅっとしてる」など代表的な大阪弁が書いてあります。
スタバで衝動買いした「大阪マグ」
— 40game (@age40game) November 29, 2017
大阪弁ってローマ字にするとなんか変笑
「AKAN」「SEYADE」「MAKUDO」も入れて欲しかったなー#スタバ #大阪 pic.twitter.com/JjAZBL8V3f
大阪みやげに欲しくなる限定グッズですね。
ご当地限定グッズ【神戸】
神戸の限定グッズです。海と山がある神戸の地形、おしゃれな街並みが描かれています。
港町神戸をイメージさせる碇マークや、石畳の道が異人館を連想させますね。神戸を訪れたときには、ぜひ手に取ってみてください。
神戸タンブラー発見即お買い上げ(笑)
— 真梨子 (@mary9ur) January 23, 2017
ボトルの方が使いやすいんだけど、海も山も描かれていたタンブラーをチョイス。
WEAVERに出会ってから神戸の街が大好きになっている。 pic.twitter.com/WutGOW6CFx
神戸港やポートタワー、異人館など「神戸」のイメージがデザインされている限定グッズです。
ご当地限定グッズ【広島】
もみじをイメージした赤を基調とした広島限定グッズの画像です。広島の路面電車や広島焼を食べている人々、もみじが描かれています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目