手作りペンケースの作り方をタイプ別に【動画】で解説!100均材料で簡単!
手作りペンケースをポーチ・三角・巻きなどタイプ別の作り方について動画も交えてご紹介します。手作りペンケースのおしゃれ作品集もご紹介。簡単な作り方のペンケース、100均材料で作れるペンケース。色々なタイプを作ってハンドメイドを楽しみましょう。
作り方が簡単でおしゃれなペンケース
お好みのデザインのポーチやペンケースを見ると気分がウキウキしますよね。ファスナー付きのポーチやペンケースは複雑そうですが作り方はシンプルで簡単です。わざわざ型紙をおこさなくても簡単に作る事が出来るんですよ。必要な材料は100均で全て揃います。ミシンでも手縫いでも作り方が簡単なペンケース。お好みのデザインのペンケースを作りましょう。
(その他の手作り雑貨・小物については以下の記事も参考にしてみてください)
簡単おしゃれな【ポーチペンケース】の作り方
おしゃれなポーチペンケースを手作りしましょう。作り方はいたって簡単、材料も100均でそろいます。ポーチペンケース作り方を把握すると、アレンジ次第で様々な形のペンケースを作る事ができます。簡単に手作りできるポーチの作り方を分かりやすい動画を交えながらご紹介します。まずは基本となるポーチの作り方をしっかり把握しましょう。
作り方に必要な材料は「2種類の布」と「ファスナー」
手作りポーチに必要な材料を準備しましょう。材料は表地・裏地の「2種類の布」です。100均におしゃれな布が豊富に揃っているのでお気に入りのデザインの布を選びましょう。もう一つの材料はポーチを開閉する「ファスナー」です。接着芯を加えるとより丈夫な仕上がりになります。材料は全て100均で揃うものばかり。お手軽で簡単なところが嬉しいですね。
手作りポーチの作り方の手順
ファスナーのチャックを開いた状態にします。開いたファスナーの端と表布の布端から5mmの所を合わせて縫います。裏布も同様に重ねながら縫い合わせます。表布と表布、裏布と裏布を合わせます。裏布の底を5~6cm開けて1周ぐるりと縫います。底部分となるマチを作ります。ファスナーを開けてひっくり返すと手作りポーチの完成です。
【動画】簡単手作り《ポーチペンケース》の作り方
手作りポーチの作り方を分かりやすく説明した動画です。動画を見ると一目瞭然で作り方が分かります。材料は100均の布と100均のファスナーだけ。わざわざ型紙をおこす必要なく簡単に手軽に手作りポーチが作れます。動画を参考に、おしゃれなポーチを手作りしましょう。
簡単おしゃれな【三角ペンケース】の作り方
おしゃれな三角ペンケースを作りましょう。作り方はいたって簡単です。ポーチの作り方を基本としてアレンジさせると三角ペンケースになります。三角ペンケースに必要な材料はポーチと同じく表地・裏地の「2種類の布」と「ファスナー」です。ポーチをアレンジして、100均材料のお手軽簡単な三角ペンケースを手作りしましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目