コストコのお肉おすすめ人気ランキング25選!味・値段・コスパなど徹底比較!
【2024・最新版】大人気コストコのおすすめ牛肉・豚肉・鶏肉・羊肉などカテゴリ別にランキングにしました。コストコでは美味しいお肉が安く買えるので人気です。それぞれのお肉の値段や味、コスパなどを徹底比較。おすすめの美味しさ保つ冷凍・保存方法もご紹介します。
1本あたり約75円の林檎のソーセージです。ソーセージが6本入りのパックが2セットとなっていて、6位で紹介したバルナバフーズ・フランクフルトと比べてもかなりの安いコスパとなっていてコストコでも人気の商品です。林檎のベーコンと同じで、林檎の風味を楽しむというコンセプトがあります。
コストコの林檎のソーセージと林檎のベーコン噂通りめちゃめちゃに美味しかったのでこれからコストコデビューする方ぜひチェックリストへ👌🏻
— とうふ (@otofumog) February 27, 2018
林檎の風味はそこまで強くなく、漂ってくる香りはほんのりと甘く、とても上品なソーセージとなっています。林檎のベーコンに次いで人気の商品なので、ぜひ2つともご堪能してみてください。
2位. 【アメリカのソーセージ】ジョンソンヴィル ソーセージ
1本あたり約65円のジョンソンヴィル ソーセージです。6本入りパックが2セットで計12本のジョンソンヴィル ソーセージが約1000円で食べられます。こちらはアメリカでは知らない人はいないというくらいの人気ソーセージで、日本のコストコでも大評判のソーセージです。
初コストコで買ったジョンソンヴィルソーセージがうめぇ!って思って、近くのスーパーでもあったからヤッタネー!って思って今日買い行ったら売り場から消えていた・・orz
— ナイオワFii_cap (@fii_cap) October 7, 2015
ジョンソンヴィル ソーセージには数種類あり、店舗や時期によって扱っている種類は異なります。パッケージもチェック袋なので、簡単に保存できます。1本でも安い割には十分のボリュームがあり、噛んだ時のお肉の風味はまさにアメリカのソーセージと言って良いでしょう。
1位. 【コストコといえば!】ジョンソンヴィル・グリルブラッツ
1本あたり約65円のジョンソンヴィル・グリルブラッツです。他のジョンソンビルソーセージと同じく1本あたりの値段は安いですね。グリルブラッツは1本約50gのソーセージ4本入りが2パックでセットになって、お値段は約800円前後です。味は「オリジナル」と「ホット&スパイシー」があります。
最近食べたソーセージの中で、かなりレベル高いと思ったのが
— Lapse (@lapsenana2) October 19, 2017
ジョンソンヴィルの「グリルブラッツ」ってやつ
粗挽きの肉感が欲しかったらこれ良いよコレ
ただスーパーに中々出回ってないという_(┐「ε:)_
コストコで買われる商品らしいけど普通に販売して、どうぞ pic.twitter.com/Lt4G9ScteJ
口コミでも評判が良く、さすがはアメリカのジョンソンヴィルソーセージです。噛んだ時に口の中に溢れる香ばしい肉汁が、まさにこれぞソーセージと言った感じで、この安いお値段でこの美味しさはとても嬉しいです。
大人気コストコのお肉をしっかり保存するおすすめの方法
冷凍保存の方法によっては、お肉の味や質が衰えて、最終的には腐ってしまう期間が早くなるようにも思えますが、冷凍する際は以下の点に注意すると大丈夫です。
冷凍保存の期間は2~3週間
お肉の冷凍保存の最適な期間は2〜3週間と言われております。その時点からお肉の劣化が始まるので、解凍した後は、肉の色の違いや匂いの変化を確認して注意しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目