布のお花〈ファブリックフラワー〉を手作り*作り方を【動画】で!コサージュやインテリアにも!
作り方も簡単な布のお花、ファブリックフラワーが話題になっています。今回は、バラ・ダリア・パンジーなどタイプ別に作り方をご紹介。ファブリックフラワーの作り方について動画も交えて解説します。布のお花の活用実例や作品集もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
布のお花〈ファブリックフラワー〉を作ってみよう!
布で作ることができる花をファブリックフラワーと言います。ファブリックフラワーは様々なインテリア雑貨やアクセサリーにも使われおり、活用している人も多いでしょう。しかし、市販のものだと気に入ったデザインや色が見つからないことも。そんなときは、ファブリックフラワーを手作りしてみませんか?
今回はファブリックフラワーの作り方を、バラやダリアなどのタイプ別にご紹介。アクセサリーやインテリアへの活用実例もご紹介するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
(おしゃれな手作りアイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)
ファブリックフラワー*基本の作り方
ここでは、ファブリックフラワーの基本であるフリルフラワーの作り方をご紹介します。コサージュなどのアクセサリーや、アンティーク風のインテリアのアクセントにぴったり。作り方も簡単なため、フリルフラワーの花束にしても良いですね。
必要なもの
フリルフラワーを作る場合の必要なものは以下の通りです。後ほどご紹介する動画ではリボンを使用していますが、布でも問題ありません。針を使用するため、子供が作る場合は注意が必要です。また、片付けの際にも針を落としていないか注意しましょう。
●リボン(布でもOK)
●針と糸
作り方
まず、リボンや布のきわから5mm程度のところをぐし縫いします。きれいなフリルフラワーを作るためには、縫い目を細かめにするのがポイントです。端まで縫い終えたら糸を引き、ギャザーを寄せます。寄せたら玉止めをし、糸を切りましょう。端から固めに巻き、布の端を縫います。フリルフラワーの根元になる部分を数回縫い、しっかりと固定しましょう。
あとは玉止めをし、形を整えれば完成です。フリルフラワーはコサージュなどのアクセサリーにもぴったり。フェルトなどの厚手の生地は不向きなので、できるだけ薄めの布を選びましょう。
ファブリックフラワー*バラの作り方
ここでは、布でできるバラの花の作り方をご紹介します。バラのモチーフはアンティーク風のアクセサリーやインテリアにぴったり。手作りのプレゼントにもおすすめですよ。
必要なもの
布でバラを作る場合の必要なものは以下の通りです。後ほどご紹介する動画ではリボンを使用していますが、布でも作ることができますよ。折りたたむ工程があるため、フェルトなどの厚手の生地だと仕上がりがきれいにならない場合も。使用する布の種類は作り方によって変えましょう。
●リボン(布でもOK)
●針と糸
●紙巻きワイヤー
作り方
リボンや布に印をつけ、右端から巻きます。何巻きかしたらその部分を縫い、紙巻きワイヤーを巻き付けましょう。リボンをねじって上下反転させ、印をつけた部分に縫い付けます。これを繰り返し、最後に形を整えれば完成です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目