《カラーバターのダークシルバー》仕上がり画像や色落ち・口コミなど!薄める方法も!
【美容師監修】カラーバターというカラートリートメントは、ほとんどの成分がトリートメントという髪にやさしいヘアカラー剤です。中でもカラーバターのダークシルバーが人気なんです。カラーバターのダークシルバーの染め方を動画でも紹介します。色落ち、口コミなども紹介します。
カラーバター・ダークシルバーの色落ちは?
カラーバターの染め方などをご紹介してきましたが、カラーバターの色落ちはどのようなものなのでしょうか。カラーバターは髪にやさしいトリートメント成分でできており、色を抜かずに染めるのでシャンプーで色落ちしやすく、最初に染めた色が持つのは約一週間、色落ちしてしまうまで約三週間程度と言われています。他のヘアカラー剤より色落ちしやすいようです。
色落ちを防ぐにはカラーシャンプーを
色落ちを防ぐにはシルバーのカラーシャンプーや、シルバーは色が抜けると黄色みが出やすくなるので、黄色の補色の色である紫色のシャンプーを使うと効果的です。
田中萌子
美容師
カラーシャンプーとカラーバターの組み合わせは最強です!淡くなってきたくらいで定期的にカラーシャンプー、カラーバターをやってあげると常に色が入ってる状態になります! ただ重ね続けると色が落ちなくなるので飽きやすい方にはオススメしません。
色落ちを楽しむことも
カラーバターは色落ちしやすいですが、色落ちを楽しむという方法もあります。こちらはダークシルバーと紫と青を混ぜたカラーバターで染めています。カラーバターも重ねて染めているので、色落ちもそれぞれの特徴が出ながら落ちていくので色落ち自体を楽しむことができます。ミックスで染めて色落ちを楽しむのもいい方法ですね。
色落ちを防ぐ工夫を
カラーバターで染めたあと普通のシャンプーとトリートメントのヘアケアだけですと、1週間程度でシルバーは残っているけど色落ちがわかる状態になります。元の色に戻したい場合は週一ぐらいで染めなおすか、紹介したカラーバターにトリートメントをいれたものでヘアケアする、カラーシャンプーを使うなどをして色落ちを防ぎましょう。
茶髪にカラーバター・ダークシルバーを使うと?
カラーバターはブリーチした髪に使うと発色が良いのですが、では、茶髪にカラーバターを使うとどのような髪色になるのでしょうか。茶髪にカラーバター・ダークシルバーを使うと髪を染めるというよりも色補正するという効果が生まれます。髪色がシルバーになるのではなく写真のような赤みの強い茶髪の赤みが消えアッシュブラウンのような色合いになります。
赤みが消えるので、茶髪がアッシュを入れた赤みが消えたような色合いになってとてもきれいな発色になります。普通のヘアカラーと違いこのような使い方ができるのもカラーバターの面白いところですね。カラーバターはシャンプーで落ちていくので茶髪を一時的にトーンダウンさせたいなどの使い方もできますよ。
カラーバター・ダークシルバーで茶髪をアッシュ系に!【動画】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは