ブリーチありの【ダブルカラー】とは?メリデメ&注意点!トレンド色も!
【美容師監修】美容室のメニューがむずかしい、そんな風に思うことはありませんか?今回はブリーチをしてカラーをする【ダブルカラー】の意味を調べてみました。2024トレンドのダブルカラーの仕上がり例も《ショート・ボブ・ミディアム・ロング》別に見本カタログを紹介します。
<デメリットその2>色落ちしやすい
傷んだ髪はしっかり髪に定着させるカラー剤を使っても色落ちしやすいもの。髪色のキープのためには毎日のきちんとしたケアで色落ちを防ぎましょう。また、ヘアマニキュアやトリートメントタイプのヘアカラー剤では髪の毛の表面だけをコーティングするので色落ちやすいということも。どれくらい持つものなのか?リタッチの仕方・時期なども確認すると安心です。
ダブルカラーをするときの注意点とは?

まずはヘアカラーを2回すると考えて、単純に時間がかかります。また、ブリーチにつきもので、髪が伸びたらいわゆる“プリン”状態になりやすいです。ブリーチは髪の毛に激しいダメージをあたえるため、縮毛矯正やパーマなどはさらにダメージをうけてチリチリになってしまう可能性が高いです。普段やってる方は美容師さんに相談しましょう。
セルフのダブルカラーってどうなの?

時間もかかるしブリーチ・カラーの回数分お値段も高くなります。それを節約したいけどおしゃれな髪色にしたい方も多いかもしれません。でもブリーチ剤はカラー剤よりもムラになりやすく頭皮や肌についたらピリピリしたり荒れてしまいます。カラー剤の塗布に自信があっても全体を染めるなら美容師さんにお任せした方がきれいになりますよ。

最近の美容室でのブリーチ剤やカラー剤の進歩もすごいものなんです。ダメージを極限までおさえたり、カラー剤には髪のケア成分が入っていたりします。ダメージをおさえきれいな髪色にするにもプロに頼る意味がありそうですね。
2018トレンドのダブルカラー(グレージュ)(アッシュ)
夏場はやっぱり明るめカラーで軽やかさや、さわやかさを感じたいですね。今年はとくに明るめのグレー系カラーや、アッシュベージュも大人気。さらにトレンドのダブルカラーをレングス別にご紹介します。
《ショート・ボブ》の人気ダブルカラーヘア
《ショート》の人気ダブルカラーヘア
個性的なマッシュヘアなら、透明感のある明るい髪色でこなれた雰囲気を出していきましょう。外国人の少年のような可愛らしさが印象的です。また、白髪までブリーチして黄味のないアッシュカラーは白い肌を一層引き立ててくれますね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは