【動画】帽子を手作り*簡単な作り方&無料型紙!子供〜大人用まで!みんなの作品集も!
夏休みシーズンに大活躍する帽子が型紙や材料が用意できれば手作りできるってご存知ですか?ここではクロッシュ・キャスケット・ベレー帽・ハンチング・カンカン帽などタイプ別に動画で帽子の作り方を紹介してます!作り方だけでなくみんなの作品集も参考にご覧ください。
- 夏に大活躍の帽子はハンドメイドや手作りがオススメ!
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙①「夏の日差し防止にクロッシュ」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙②「渋く決まるハンチング」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙③「ふんわり可愛い印象のキャスケット
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙④「デザイン性の高いベレー帽」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙⑤「夏に大活躍のカンカン帽」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙⑥「個性の強いチューリップハット」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙⑦「定番のキャップ」
- 帽子のハンドメイド・作り方と型紙「100均で簡単に作れる帽子」
- 帽子のハンドメイド・作り方「手縫いやペットボトルキャップで帽子作り!?」
- 「みんなの作品集」をご紹介!帽子の作り方やコーデを参考に!
- 帽子の作り方をマスターして季節毎に楽しんでみましょう!
チューリップハットはその名の通り、見た目がお花の形をした帽子です。デザインに少し特徴がありますが、その日のコーデにチューリップハットを上手に取り入れると、ワンランク上の着こなしができると思います!型紙を上手に使えば、このチューリップハットもハンドメイドで簡単に作ることができます!
お母さんの手作り帽子で、赤ちゃんが被っている写真などをよく見かけますが特徴がある分とっても可愛く決まり、キュートな印象になりますよね!チューリップハットの作り方を載せていきたいと思います。
①型紙から表・裏布をそれぞれ6枚ずつ布を切り出す。
縫い代も含めた大きさでカットする。
②中表にして縫っていく。
③②をそれぞれ縫ってつなぎ合わせていく。
④裏布もすべて縫い終わりつなぎ合わせたら、
中表にして縫っていく。
⑤返し口を7cmくらいあけて、その他の部分はすべて縫い合わ せていく。
⑥返しぐちから生地を表面へひっくり返していく。
⑦返し口を含む端の部分を一周縫って完成。
帽子のハンドメイド・作り方と型紙⑦「定番のキャップ」
京都西陣の手作りサイクルキャップブランド「縁」さんの新作キャップがどどーんと入荷です!!コットンは吸水、速乾性に優れており、猛暑のこの時期に天然素材の底力を見せつけてくれます。お気に入りの一枚を見つけてください☆ pic.twitter.com/w4C8ynFEwm
— カトーサイクル (@katocycle) August 10, 2018
数ある帽子の中で、定番のキャップも型紙や生地さえあれば簡単に手作りできます。キャップは子供用でも既製品で買うとそこそこの値段になるので、ハンドメイドで作ることができれば便利です。頭の形にフィットするお好みの形の帽子に仕上げてみてください。キャスケットやチューリップハットのように、いくつかの生地に分割して縫い合わせていくと上手に作ることができます。
①外布・内布を6枚(縫い代込)。ブリム用を2枚(縫い代込)とポリ芯を1枚、2.5cm×61.5cmサイズテープ1本をそれぞれ用意する。
②動画から型紙を収集。
③①の外布2枚を中表で縫い合わせて、縫い代を割る。
④そこに3枚目の外布を加えて、中表で縫い合わせ、縫い代を割ります。
⑤残りの外布も同様に仕立てる。
内布も外布同様に縫い合わせる。
⑥ブリム用の布を中表で縫い合わせる。
⑦縫い代に切り込みをいれ、表に返します。
次にポリ芯を要れ、緑にステッチを入れる。
⑧外・内クラウン・ブリムを中表で縫い合わせる。
帽子のかぶり口にサイズテープをつける。
かぶり口にステッチを入れて完成。
帽子のハンドメイド・作り方と型紙「100均で簡単に作れる帽子」
友達から「アレンジして使って😀」と貰った帽子で100均デコパージュにトライしてみた結果👒 pic.twitter.com/thNtg50NSV
— けえ (@red7kh38) August 1, 2018
実は100均で購入した材料でも手作りで帽子を作れたりデコパージュでアレンジしたりできます。上記ツイッターでは既製品のハットに100均で購入したペーパーを使ってデコパージュした帽子も手作りでいけます。ヨーロピアンテイストの柄にできて、渋いハットになりましたね!
できたあああ
— 舞ちゃん (@s_mai1008) July 27, 2018
100均で買った帽子に余ってた生地を縫い付けてみた😃
明日子供達喜んでくれるかなぁ
ふぃー(*´ο`*) pic.twitter.com/Dh74IdbUIZ
また上記ツイッターは、100均で売ってるキャップを購入して、自分の好きなデザインや柄の生地を縫い付けてオリジナルのキャップにするハンドメイドもできます!これは型紙も不要ですし、自宅に使わなくなったお気に入りの洋服の生地なんかも使えそうです。子供用や赤ちゃん用のキャップを作るときなども小物や生地でリメイクすると応用が効きそうですね。
Recommended
おすすめ記事
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目