彼氏依存度診断・15のチェック項目!依存しやすい女の特徴や治し方も!
彼氏依存症の彼女の体験談や、彼氏依存症になっていないかの15のチェック項目、彼氏依存症になりやすい女性の13の特徴、彼氏の本音をはじめ、逆に彼氏に依存させる方法、彼氏依存症の性格を治す方法などを紹介します。参考にして下さいね。
10. 年上が好き
保育士
20代前半
私今まで年上としか付き合ったことないかも。大人だし優しいし、ベッタリ甘えても包み込んでくれるところが好き。
年上好きな女性も依存症になりやすいです。年上ならではの包容力が相手を依存させやすいのかもしれません。温もりを求めているという事は寂しがりな可能性も高いです。
寂しがりは簡単に克服できるものではないので「年上が好き」「寂しがり」という2点をしっかりアピールして、なお付き合ってくれる男性と結ばれるのが幸せかもしれません。
11. 愚痴が多い

愚痴が多いのも彼氏依存症の特徴です。自分は相談しているつもりでも、アドバイスを聞く耳は持たないので彼氏はひたすら意味のない愚痴を聞き続けることになります。彼氏は「面倒だから別れたい」と思いますが、彼女は「親身に話を聞いてくれる彼がいなきゃダメ」と気持ちのすれ違いが起こってしまいます。
会社員
20代後半
彼女が愚痴っぽくてしんどい。俺になら何言ってもいいと思ってるみたい。最初優しく答えてあげたのが間違いだったよ…。
ネガティブな発言ばかりの人と一緒にいたくないと考えるのは普通なので、愚痴っぽい話はやめたいですね。愚痴ばかり言ってしまう性格を克服したいときは「今日先輩に怒られちゃった、おかげでもう失敗しないよ」と最後に一言ポジティブな言葉を添えるのがおすすめです。
12. 友達が極端に少ない

彼氏依存症になりやすい女性は友達が少ない場合も多いです。友達が極端に少ないと話し相手がすべて彼氏になってしまいます。どんどん依存して重い彼女になってしまうので注意が必要ですね。
13. ストレスへの対処が苦手

自分が受けたストレスへの対処が苦手なのも彼氏依存症になりやすい女性の特徴です。スポーツや美味しいものを食べるなどの健康的なストレス発散の仕方がわからないので、大好きな彼氏と一緒にいて話を聞いてもらう以外のストレス発散ができません。
しかも相手の事を考えるほどの余裕がないので「愚痴を聞いてくれてありがとう」などの感謝がないのも特徴です。自分の事は最低限自分でどうにかできるように、心の問題を克服したいですね。
【彼氏依存症】彼氏に依存する女性…どう思う?〈男性の本音〉

彼氏に依存する彼女を「かわいい」と思うのは少数派で、ほとんどの男性は「重い」と感じます。では、どこまでが一途なかわいい彼女でどこからが彼氏に依存する面倒くさい彼女なのか、男性の本音を紹介します。
一途と思ったら大間違い!
会社員
20代後半
会いたいって言ったらどこからでも来てくれるし、初めは一途で尽くしてくれるいい彼女だど思ってた。でもちょっと連絡遅いくらいですぐ怒るし、束縛激しいし、ただの重い女だったわ…。もう彼氏やめたい。
連絡がマメで頻繁に会いたがる彼女は、最初は喜ばれることも多いです。しかし重い愛情表現や軽いヤキモチがかわいいと思われるのも初めだけです。恋愛に夢中になるあまり彼氏を束縛してしまうと「一途な彼女」から「依存症の重い彼女」へと一気に見方が変わってしまいます。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは