「彼氏・彼女が好きじゃない」…なんで付き合ってんねん!その理由や心理とは?
好きじゃないのに付き合う彼氏彼女がいる!?最近増えてきているなんちゃってカップルを大解剖!好きじゃない彼氏と付き合う理由や心理についてご紹介します。彼氏彼女の本音をもとに解読、その心理や理由には信ぴょう性があるので、ぜひ参考にしてみてください。
彼氏・彼女が好きじゃないのに付き合ってる人は意外と多い?
最近、彼氏・彼女を好きじゃない状態でも付き合うカップルが増えてきているようです。恋愛関係ではないのに付き合う理由にはどんなものがあるのでしょうか?
また、彼女に対する彼氏の心理や彼氏に対する彼女の心理なども気になります。好きじゃないのに付き合うなんて、そこまでする理由が隠れているに違いありません。本記事ではその理由についてご紹介します。男女ともに、好きじゃないけど付き合ったことのある人の体験談もあわせてご紹介するので参考にしてみてくださいね。
好きじゃないのになぜ付き合うのでしょうか?
なぜ好きじゃないのに付き合うことができるのでしょうか?世間的な意見の中には、「そこまで好きじゃないから、振られるという辛い思いをしなくて済む」「お互いが割り切って付き合うから別れないメリットがある」「逆にそこまで好きじゃないから、恋人っぽいことが出来なくて辛いんじゃないか?」などの賛否的なコメントがありました。
では、実際はどうなのか、経験した時のある男性・女性の意見を見ていきながら、そこまで好きじゃないのに付き合う理由と心理についてご紹介します。
彼氏を好きじゃない場合に付き合う彼女の心理と理由
【心理・理由】彼氏としての意識はないけど、もしかしたら?
SAKI
(24歳)
今は意識していないけれど、告白された側だからもしかしたら好きになることもあるかもって付き合うことにしました。
Aoi.
(23歳)
よく付き合っている間に気づいたら好きでした!とかあるって聞いてたんで、別にそこまで嫌いじゃないし良いかな?って気持ちで付き合ってました。
最初は好きじゃないけれど、付き合っている間に好意が生まれるかもしれないという気持ちから、付き合っている女性がいるようです。それとは逆に、最初から好きではないので、そのまま好意が生まれなくても、彼氏がいる状況には変わらないので、周りの女性にはバカにされなくて済むと考えている女性もいます。
また、好意を持っていない状況なので、別れ話が出たところで、そこまで辛い思いをしないで受け入れることができるので、しつこい女性になることを回避することができますね。
【心理・理由】イベントごととかのために付き合っているだけ

やな。
(25歳)
毎回イベントの前に彼氏探すのが面倒なので、とりあえず誰でもいいから付き合って、イベント要因として活躍してもらってる。
さら
(24歳)
基本的に花火大会とかの前に恋人探す時って、好きかどうかって言われたらとくわかってない時が多いんですよね。なので、気の合う男性に話して、イベントの時だけって感じで付き合ってます。
最近ではイベント系でカップル関連のものが増えてきているので、そのためだけに付き合っているというカップルも少なくないようです。プリクラでさえ、男女でなければ利用が出来ない場所があったりするほどです。そう考えると、好意がないけど付き合っているカップルが増えてきていてもおかしくはないのかもせれません。
【心理・理由】好きなタイプだったから彼氏にしたかった
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは