「彼氏・彼女が好きじゃない」…なんで付き合ってんねん!その理由や心理とは?
好きじゃないのに付き合う彼氏彼女がいる!?最近増えてきているなんちゃってカップルを大解剖!好きじゃない彼氏と付き合う理由や心理についてご紹介します。彼氏彼女の本音をもとに解読、その心理や理由には信ぴょう性があるので、ぜひ参考にしてみてください。
あずき✩
(26歳)
告白された時だけだけど、好きとかよりも私の好みのタイプだったらOKしちゃうかな。
トマコ
(24歳)
恋愛的には見たときなかったんだけど、顔がすごくタイプで、これは付き合わないと損!と思ってアピールしてたら、付き合ってもらえちゃった。好きかどうかは置いといて、イケメン彼氏が隣にいるって最高でしょう!
告白された時に、相手が自分のタイプだったから付き合った女性もいるようです。好きかどうかと聞かれると「好き」と即答することはできないけれど、顔は好き、ファッションが好きなど、見た目容姿のタイプで好きと答えることは簡単なようです。
イケメンの横を歩きたい!と思う女性もいるので、告白してきてくれているならOKしても自分に損はないと感じ、付き合うのでしょう。
【心理・理由】お互い一緒にいて楽しいからとりあえず付き合う
シバ子
(26歳)
友達関係だったけど、一緒にいて楽しくて、彼氏欲しいとか彼女欲しいとかお互いで思ってるんだったら、付き合ってもいいと思う。
ひな汰
(25歳)
好意がなければ付き合っちゃいけない訳でもないと思うから、私は気が合う人だ一緒にいて楽だと感じたら付き合うようにしてるし、そっちの方が別れるドキドキ感とか別れたあとの辛い気持ちとかが少なくてオススメしたいくらい。
好きかどうかは置いておいて、一緒にいて楽しいなら、落ち着くなら付き合う選択肢があってもいいと考えている女性ですね。確かに一緒にいて楽しいのであれば、趣味や嗜好が似ているということになるので、別れることも考えにくいですし、浮気をされるような辛い思いもしなくて済みそうです。
好きじゃないのに付き合う女性の特徴と心理・理由を見極めるポイント
女性の本音コメントだけだと、どんな女性が対象になるのかがよくわからないと思うので、ここからは好きなわけではないけれど付き合う女性にはどんな特徴があるのかを見ていきましょう。
特徴から、心理や理由を探るポイントが見つかるかも知れないので、下記のような特徴の女性が身近に居る場合は、恋愛観について話し合ってみても面白いかもしれませんね。
彼氏に対しての理想が高い?
彼氏に対しての理想が高いと、なかなか自分の求める男性を探し出すことは難しいです。なので、妥協をして理想の基準を少しだけクリアしている男性と、お付き合いをしている場合が考えられます。
先程もあったように、タイプだから付き合ったという考え方も、場合によっては理想が高くて、相手が見つからないから、顔だけタイプという点で付き合ったと考えると、当てはまってきます。
このように、理想の男性を彼氏にしたいけれど、そんなに簡単に見つかるわけでもなく、彼氏がいないという状況も恥ずかしくなってくるので、そこまで好きではないけれど、どこかしらがタイプなら付き合ってしまえ!という感覚になってくるのでしょう。
彼氏関係のイベントを満喫したい派?
イベントのために付き合っている女性は、カップル系のイベントが好きな女性です。限定で何かが貰えたり、時間が増えたりと特典が付くところを好んでいる女性もいるでしょう。
イベントごとが増えてくる時期に、「彼氏欲しいな」「どこかにいい人いないかな」と独り言が増えている女性は、もしかすると、イベントの時のみ彼氏募集中の、そこまで好きじゃないけど付き合えます系女性かもしれません。そうかもしれないかな?と感じたら、「今フリーなの?」と質問してみて、確認してみましょう。
彼氏をアクセサリーだと思っている
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは