長続きするカップルの秘訣〈年代別〉15選!すぐ別れるカップルの特徴7選も!
カップルが長続きするためには、彼氏・彼女の年齢や置かれている環境に応じた最適解があります!今回は、会話・LINE・会う頻度など、【中学生】【高校生】【大学生】【社会人】の年代別に、長続きするカップルの秘訣15選をご紹介します。また番外編として、3年以上続いているカップル限定の長続きエピソードもどうぞ!

社会人カップルは必然的に結婚を視野に入れることが多くなることでしょう。今後結婚しても良い相手かどうかを少なからずお互いに意識しだすようになりますよね。社会人の長続きカップルはお互いの家族を大切にする特徴があります。
結婚した場合、相手の両親も家族になるのですから当然ですが、お互いの家に行く時はもちろん、相手が家族と過ごしている時はそっとしてあげるなど、相手の家族関係を気遣うことも忘れないようにしましょう。
さやか
26
社会人2年目の時から付き合い出した彼氏は、付き合ったばかりの時から私の母に出張先のお土産を買ってきてくれたり、デート中に「これ妹が好きなやつだ!」と言ったお菓子を妹に買ってくれたりと、私の家族のことも考えてくれてるのがすごくわかりました。
彼氏自身も自分の家族をすごく大切にする人だったので、よくご両親と旅行に行ったりしますが、その間は連絡がなくてもそっとしておいてるんです。家族で楽しんでほしいなと思って。そしたら、この前家族旅行中に連絡がきて「今度うちの親に紹介するし、次からは一緒に旅行行こう」って言ってくれました!!
自分の家族を大切にしてくれる事は結婚する上での絶対条件だという男性も少なくありません。彼との結婚を意識しているのであれば、こういった大人の気遣いはポイントが高いのでおさえておきましょう。
長続きカップルの秘訣⑭【異性との出会いの場に行かない】

学生時代は、意識しなくてもサークルや部活、アルバイトなど出会いの場に足を踏み入れることが多いですが、社会人は違います。部署異動や転勤などはもちろんありますが、プライベートで異性と出会うことは少なくなりますよね。
彼とラブラブでいたいなら、たとえマンネリ化してきていたとしても、異性との出会いの場に自ら行くのはやめておきましょう。SNSなどでばれることもありますし、何よりも自分がそういった場に頻繁に顔を出していると相手も行っているのではないかという不安も招きかねません。

ただでさえ会う頻度やデートの回数も学生時代より減っているのですから、会えない時間にお互いをどれだけ信頼できるかが長続きさせるコツです。マンネリ化してきている場合は、デートの場所を変えたり旅行に行ったりするなど二人の間でできることを考えてみましょう。
長続きカップルの秘訣⑮【結婚を目標にする】

社会人カップルが長続きさせる一番簡単な方法は、結婚を目標にすることです。それとなく伝えることも悪くないですが、自分は何歳までに結婚をしたいのかなど明確な人生設計をあらかじめ伝えておくと相手も自然と意識し、それまでに結論を出すよう行動し始めます。
また、結婚を目標にしていると、結婚までの間にやるべきことも自覚しやすくなります。料理の練習や、掃除、自分の親と過ごす残りの時間をどう過ごすかなど色々見えてきます。結婚を意識しすぎるあまり、相手にプレッシャーを与えないようにするのが長続きのコツです。

社会人になると、結婚をしないままあまり長く付き合っていても未来が見えずマンネリ化していく一方ということにもなりかねません。結婚をしてからも長く続くようにまだまだ努力も必要ですから、早めに結婚という新しいステップを踏むのもマンネリ化させずに続けるコツです。
あくまで楽しく、会う頻度が減ったことで別れを意識するのではなく、明るい未来である結婚の方を意識して、彼が結婚を決める日まで楽しみに待つくらいのゆとりをもって過ごすのがポイントです。
(仕事が忙しい彼氏との付き合い方については以下の記事も参考にしてみてください)
【全年代】に共通する絶対に守るべき3つの鉄則!

年代別に長続きカップルになるための秘訣をご紹介しましたが、もちろん年代は関係なく全年代に共通する長続きさせるためのコツもあります。ここでは特に守ってほしい鉄則を3つお伝えします。
その1. むやみに心配をかけない

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは