彼氏が冷たい…男性心理&7つの衝撃の理由!彼女がとるべき対処法も!
彼女に冷たい態度をとったことがある彼氏の割合や彼氏の態度が冷たい心理・理由などを紹介します。彼氏が冷たい態度をとる時の対処法や彼氏の態度を変える方法、彼氏と距離を置いている間にやっておきたいことなども紹介していきますよ。

アンケートの結果、96%の男性が「彼女に冷たくしたことがある」と答えました。恋愛関係を続けていると良くも悪くもお互い慣れてしまうことがあります。いつもラブラブな気分でいられればいいのですが、そういうわけにはいきません
日常生活の中で不機嫌になることがあると、彼女に対して冷たく当たってしまうことは多いでしょう。仕事が忙しくてイライラしたり、自分の気持ちをわかってもらえない彼女に絶望したり、彼女に冷たくしてしまう理由はたくさんあります。

彼氏に冷たくされると彼女は不安になりますが、理由がわかれば少しは納得できます。心配なのは彼氏が別れを考えている場合です。好きな女性が出来たとか、彼女に恋愛感情がなくなったりした場合、別れの前兆として冷たくなることがあります
あなたに対して彼氏はなぜ冷たいのか気になりますね。アンケート結果をもとに、彼氏が冷たい態度をとる7つの理由と心理を紹介しますので、参考にしてみてください。
(彼氏がそっけないについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. 仕事が忙しい

彼氏が冷たい理由で一番多いのが「仕事」です。アンケートに答えた男性の31%が、仕事が忙しくて彼女の相手をする余裕がなくなり、冷たい態度になってしまうという心理です。多忙だと心身ともに疲れきって、恋愛へ向けるエネルギーが失われている状態になるのでしょう。
仕事が落ち着けば彼氏も余裕ができて、やさしくなり彼女も安心しますね。彼氏が多忙な時期は距離をおいて、見守ってあげることは対処法のひとつになるでしょう。LINEなどで頻繁に連絡すると、仕事の邪魔になり、彼氏はますます冷たくなってしまいます。
小売店店長
(30代後半)
12月は繁忙期で一番忙しい。仕事が終わったあとは疲れ切って、彼女に優しく出来なかったよ。
忙しい男性の本音ですが、繁忙期は仕事とプライベートのバランスをうまく取ることができません。冷たくしているつもりはなくても、彼女は寂しい思いをしますね。
2. かまってほしい

彼氏が冷たい理由で2番目に多く、アンケートに答えた男性の13%が「彼女にかまってほしい」ということです。冷たくすることによって彼女が動揺して彼氏に声をかけたり、気を遣うことを期待している心理ですね。
比較的若い男性に見られる理由です。男性の甘えたい気持ちを表面に出すことができずに、逆に冷たい態度で彼女に接してしまいます。冷たい態度で自分の気持ちをわかってほしいという、難しい男性心理が感じられるでしょう。
学生
(21歳)
彼女から僕に対して、話しかけたり行動を起こしたりすることがあんまりなかったから彼女の気持ちがつかめなくて。意地悪して冷たくしたら少しは気にかけてくれるかなと思って、実際に冷たくしたことがあった。
小さい子が母親の気を引くために悪さをする心理に似ています。かまってほしい、気にしてほしいという本音は母性本能をくすぐりますね。
3. 彼女との関係がマンネリ化した

彼氏が冷たい理由3番目は、アンケートに答えた11%の男性が「彼女との関係がマンネリ化した」ということです。彼女を嫌いではないけれど、飽きてきたという心理があります。別れたいほどではないけれど、彼女をていねいに扱うのが億劫になったというパターンもあります。
付き合っていくなかで、最初は一生懸命に彼女と関係を築いてきたけれど、デートもワンパターンになってきて飽きるという気持ちは必ずどこかで出てくるでしょう。そんな時に冷たい態度をとってしまうのです。
4. 恋愛感情がなくなった

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは