付き合いたてのカップルの要注意事項15選!長続きのコツ&あるあるも!
付き合いたてカップルの〈言動・態度〉〈連絡・LINE〉〈デート・会話〉〈キス・エッチ〉〈お金〉など要注意事項を紹介します。付き合いたてカップルあるあるBEST5や、みんなが長続きするためにしているコツなどもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
女性
20代
付き合いたての頃から彼が積極的にエッチに誘ってきましたが1年ほど経った頃からあまり誘ってこなくなりました。浮気の雰囲気はなかったので、単純に私の魅力がなくなったのかとショックでした。
そこで私からエッチを誘って、彼に気持ちよくなってもらうように工夫をしたら、また彼からも誘ってくるようになりました。
付き合いたてカップルあるあるBEST5!

付き合いたてカップルあるある1|デートに誘いたいけど誘いにくい
本当に付き合い始めた最初に当たるあるあるです。自分からデートしようとか、ご飯食べに行こうとかモヤモヤして誘いづらいですよね。言葉で伝えづらいときはLINEのスタンプを活用すると効果的です。LINEのスタンプにも「遊びたい」や「会いたい」などの言葉が入っているものがあるので、自分の代わりにスタンプで伝えてみましょう。
女性
20代
言葉で素直に会いたいと伝えられなかったので、付き合いたての頃は「I miss you」という言葉の入っているスタンプを送ってみました。
そうすると彼から「じゃあ今度いつ会う?」みたいな返事がきて嬉しかったです。それからは私がLINEで「I miss you」のスタンプを送ると、デートする流れが出来上がりました。
付き合いたてカップルあるある2|彼から私に触れてこない

男性の心理のあるあるとして、体目的と思われたくないので、必要以上に接触することに抵抗を感じる人がいます。そうすると、彼氏から手をつなぐことができず、いつまで経っても関係が発展しません。そういうときは彼からの行動を待っているのではなく、彼女から彼の手をつないであげるというのも、あるあるな手段だと思います。
女性
10代
3回もデートしたのに、彼からは一向に手をつなぐ素振りがありませんでした。そこで、ちょっと急いで移動するときに、私から「早く行こう」と言って彼の手をつないで軽く引っ張ってみました。それから彼からも手をつないでくれるようになりました。
付き合いたてカップルあるある3|自分のことが好きなのか不安

付き合いたてでも、お互いに時間がなかなか取れなくて会う頻度が少ないときに特に感じるあるあるなモヤモヤした不安です。LINEでやり取りしていても、会う頻度が少ないと上辺だけの付き合いで、自分のことを好きなのか不安に感じます。そういうときは、LINEのやり取りではなく電話するなどして声を聞くと安心します。
男性
20代
よくあるあるな話で、仕事が忙しくて、デートなど会う時間がなかなか取れませんでした。LINEでは「おはよう」や「おやすみ」くらいのやり取りしかなくて本当に彼女は自分のことを好きか不安でした。
そこで思い切って電話してみたら、彼女も同じように思っていたようでした。それからは会う日以外は毎日電話しています。
付き合いたてカップルあるある4|トイレに行きたいと言い出しにくい

トイレに行くと言い出しづらいのは付き合いたての頃にあるあるな話ですね。なんかトイレに行くというのが恥ずかしい気がしてついつい我慢してしまいます。自分がトイレへ行きたくなった場合は、逆に相手に「トイレ大丈夫」など気遣う言葉をかけてみましょう。相手がトイレに行っても、行かなくても、自分がトイレへ行くことを切り出しやすくなります。
付き合いたてカップルあるある5|LINEを送るのに時間がかかる

好きな人だからこそ、失礼のないようにと思っていつも以上に漢字の変換間違えや、変な言葉になってないかを何度も読み直してしまって返信に時間がかかってしまうあるあるなお話です。読み返したのにそれでも間違っていて恥ずかしい思いをしたあるあるもよく聞きます。そういう簡単なミスも笑って話せる関係づくりができると良いですね。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは