ツンデレとは?意味や使い方!増えに増えた他の「〇〇デレ」3選も!
ツンデレの意味や語源、使い方、ツンデレ以外にもあるヤンデレ・クーデレなど増えに増えた現代の「○○デレ」の種意味とは?番外編として、「これぞツンデレ!」な鉄板のツンデレキャラクターやセリフも紹介!周りにいる「○○デレ」について解説します。
ツンデレとは?どんな意味?

ツンデレという言葉の意味をご存知ですか?定義が不確定のため、「これがツンデレの意味!」と断言はできませんが、ツンデレには、いくつかの種類があります。初めは敵対的だったのに、何かのきっかけで過度に好意的な状態に変化する人、普段は澄ました態度なのに、特定条件下では甘えてくる人、またはそういった態度を指します。
素直になれないタイプや、素直さをあえて隠しているタイプなど、多様なタイプが存在しています。
よしこ
21歳
ツンデレを上手く使える女性はモテます。私は不得意なんですけど、すごく上手い子がいます。普段は男性に対してのアタリが強いんですけど、突然優しくなったりして。食事中、不意に一緒にいた男性に「あ~ん」とかするんですよね。男性が戸惑いつつも、うれしそうなのが見て取れます。
ひかる
24歳
ツンデレ女性にはタジタジです。私は心理的に消極タイプなのですが、ツンデレ女性はどんどん突っかかってきます。思わせぶりなツンツンと、突然のデレデレに、振り回されっぱなしです。たまに「今度、料理作ってあげようか」なんて意味もなく冗談を言って来るんですけど、冗談と分かっていても舞い上がってしまいます。
ツンデレの語源や使い方は?

ツンデレという言葉の語源は、いわゆる電子掲示板を発祥とするインターネット用語であるとされています。ツンツンと、デレデレという言葉を合わせた造語です。元々の意味としては、ギャルゲームのキャラクターの性格、または態度を意味していました。インターネット用語を語源としているがゆえに、定義は確定していません。
ツンデレという言葉の使用方法としては、特定の人物の性格または態度を指し示す意味で使用します。例えば、「○○さんって、ツンデレだよね」といった使い方であったり、目の前の人物の行動に対して、「ツンデレかよ~」と突っ込みの意味で使う場合など、多様な使い方がされています。
ツンデレ以外に何がある?増えに増えた「〇〇デレ」3選!

最近では、ツンデレ以外にも、「○○デレ」という言葉が増えました。ここでは、多種多様な「○○デレ」という言葉の中から、代表的な「○○デレ」の意味や使用方法を、3つ紹介します。
素直になれないのか、素直さを隠しているのか、謎多き○○デレたち。あなたの身の回りにも、当てはまる人がいるかもしれません。
病的なほどに愛しい…「ヤンデレ」の意味
ヤンデレは過剰に怖がる必要なんてないんですよ………ちょっと他の人たちに比べて愛の表現がオーバーだったりするだけで……ヤンデレはかわいいんですよ…………行動の理念がただただ真っ直ぐな愛情って素敵じゃありませんか……、というのが私のヤンデレ観です(少し光を失った眼)
— タカ (@TK1699963) September 12, 2018
ツンデレと同じく、アニメやゲームのキャラクターの性格や、その様子を表す言葉として生まれました。「病む」という言葉と、「デレデレ」という言葉で作られた造語です。ヤンデレが意味するのは、主に、好意が強いあまり、病的な精神状態になってしまうことです。または、そういった心理状態のことを意味する言葉です。
もともと控えめな性格だったり、人付き合いの少ない人が、数少ない好意的な相手を手放さんという気持ちが強いと、ヤンデレ状態になってしまう場合があります。束縛が強く、相手と依存した関係になる傾向があります。病的なほどの愛情には、気を付けましょう。
クールからのデレがギャップ!「クーデレ」の意味
きっと何かしらの条件が満たされると、デレからツンデレだけではなく、ヤンデレとかクーデレとかデレデレにもなるんだよ。知らんけど。
— フィリップ (@glasses2Sep) September 12, 2018
クーデレという言葉も、ツンデレと同時期に生まれた言葉です。ツンデレと同じく、明確な定義はありません。意味は、態度はクールなままで恥ずかしくなるような発言をしたり、基本的にはクールで、特定の人物の前でのみデレた態度になる性格のことを意味します。
近い意味として、素直クールという言葉もあります。また、ツンデレと近い表現としても使われます。クールな態度を保ったまま、「大好きだよ」と言ってのけるような人は、クーデレに該当します。
ダンディーかと思いきやデレてる!?「ダンデレ」の意味
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは