【京都】縁結び神社・寺の人気TOP20!恋愛成就の効果・口コミ多数!
京都には多くの神社や寺が数多く存在し、その中には縁結びのご利益がある場所がたくさんあります。ここでは大好きな人と結ばれたいと願う女子におすすめの京都の縁結び〈神社・寺〉TOP20や恋愛成就の効果・口コミや、おすすめルートもご紹介します。
京都の縁結び〈神社・寺〉ランキングTOP2:八坂神社
八坂神社は厄除けにご利益がある神社でしたが、女子の間で縁結びに効果があると口コミで広がり人気となった場所です。境内には大国主社と呼ばれる縁結びの神様の像があるので、恋が成就するよう手を合わせましょう。また縁結びの絵馬はハート型と可愛いので女子にもとても人気があります。
住所 | 京都市東山区祇園町北側625番地 |
---|---|
アクセス | 京阪祇園四条駅より徒歩で約5分、阪急河原町駅より徒歩で約8分JR京都駅より市バス206番祇園下車すぐ |
営業時間 | 24時間参拝可 |
電話番号 | 075-561-6155 |
京都の縁結び〈神社・寺〉ランキングTOP1:地主神社
京都で縁結びと言えば地主神社が一番有名でしょう。地主神社には出雲大社にも祀られている縁結びの神様である大国主命が祀られています。境内の中には「恋占いの石」と呼ばれる願掛けの石が置かれていて、目を閉じて片方の石から10メートルほど離れたもう片方の石まで行くことができれば恋の願いが叶うと言われています。
1人で挑戦すれば早い結果が期待でき、友達に協力してもらえば恋も誰かの協力で実らせることができます。カップルで訪れた方は2人で協力してチャレンジするのもおすすめです。2人で協力して成功すれば、これからのいろんな困難も2人で協力して乗り越えられそうですね。
住所 | 京都市東山区清水一丁目317 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄京都駅から市バス 86・206・100系統で「五条坂」バス停下車京阪祇園四条駅・阪急河原町駅から市バス207系統で「清水道」バス停下車 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 075-551-1234 |
(お守りについては以下の記事も参考にしてみてください)
京都の縁結び〈神社・寺〉巡りのおすすめルート
京都の縁結びおすすめルート①:地主神社から始まるルート
ランキングでも紹介したTOP3の3つの神社は徒歩圏内と近くにあるので、まずは地主神社の参拝から始めて安井金比羅宮、八坂神社へと移動するのがおすすめです。京都にある縁結び最強3スポットを贅沢に一気に周れば効果も絶大ですね。
京都の縁結びおすすめルート②:京都駅から地下鉄・市バスコース
京都駅からスタートしまずは徒歩圏内の道祖神社に行き、地下鉄に乗って「烏丸御池」で下車し徒歩3分の六角堂へ。最後に「北大路駅」下車で市バスに乗って今宮神社に移動するのがおすすめです。地下鉄と市バスで移動できるので時間もかかりません。
京都の縁結び〈神社・寺〉巡りで気をつけたいこと
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは