恋愛
【京都】縁結び神社・寺の人気TOP20!恋愛成就の効果・口コミ多数!
京都には多くの神社や寺が数多く存在し、その中には縁結びのご利益がある場所がたくさんあります。ここでは大好きな人と結ばれたいと願う女子におすすめの京都の縁結び〈神社・寺〉TOP20や恋愛成就の効果・口コミや、おすすめルートもご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨野宮町1 |
---|---|
アクセス | JR京都駅から市バス28系統で45分、JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩で10分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 075-871-1972 |
良縁、子宝、学問の神様 野宮神社 ── 源氏物語の宮 ──
出典: 野宮神社
京都の縁結び〈神社・寺〉ランキングTOP8:清水寺
清水寺は縁結びにゆかりがある場所だと知らない方も多いので穴場のスポットです。清水寺の名前の由来にもなっている「音羽の滝」は縁結びに効果があるとされています。3本の滝の真ん中にあるのが恋愛成就にご利益があるので、その滝から流れている水を一口飲むと願いが叶うと言われています。
清水寺は毎日観光客であふれていますが、6時から参拝可能なので朝早い時間帯は人も少なく穴場です。
住所 | 京都市東山区清水1丁目294 |
---|---|
アクセス | 京都市バス 207系統・東福寺・九条車庫ゆきで清水道下車、徒歩10分京阪バス83・85・87・88系統などで、清水道または五条坂下車、徒歩10分 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
電話番号 | 075-551-1234 |
公式Insta | feel_kiyomizudera |
音羽山 清水寺
出典: 音羽山 清水寺
京都の縁結び〈神社・寺〉ランキングTOP7:上賀茂神社
上賀茂神社の境内にある「片岡社」は縁結びにゆかりがあるとして有名です。紫式部も通った場所として知られているため、縁結びのハートの絵馬には紫式部が描かれています。縁結びを叶えたい方は、この絵馬に願いを込めて祈願しましょう。人混みを避けたい方は朝早い時間帯の参拝が穴場です。
住所 | 京都市北区上賀茂本山339 |
---|---|
アクセス | 市バス「上賀茂神社」行き乗車、上賀茂神社下車すぐ地下鉄北大路または北山駅より徒歩30分 |
営業時間 | 5:30~17:00 |
電話番号 | 075-781-0011 |
上賀茂神社(賀茂別雷神社:かもわけいかづちじんじゃ)公式Webサイト
出典: 上賀茂神社
京都の縁結び〈神社・寺〉ランキングTOP6:鈴虫寺(華厳寺)
鈴虫寺はわらじを履いていることでも有名な幸福地蔵がいるお寺です。ここに来たら必ず手にいれてほしいのが「幸福御守」と呼ばれるお守りです。このお守りを両手で挟んでしっかりとしっかりと住所と願いを伝えれば、お地蔵さんがわざわざ願いを叶えに来てくれると言われています。
女子の間でもこのお守りが縁結びが必ず叶うと口コミで広がり、全国から多くの女性が訪れています。願いが叶ったら忘れずに鈴虫寺にお守りを返しましょう。
住所 | 京都府京都市西京区松室地家町31 |
---|---|
アクセス | JR京都駅から市バス(28番)「大覚寺」行きにて、「松尾大社」から徒歩15分JR京都駅から京都バス(73・83番)「鈴虫寺」行きにて、終点から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00〜16:30 |
電話番号 | 075-381-3830 |
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは