あざとい男の特徴13選!彼らとの恋愛は要注意!振り回されない方法も!
甘え上手だけど、どこか裏がありそう。そんな「あざとい」男性、あなたの周りにいませんか?あざとい男の特徴を〈服装〉〈性格〉〈仕草〉などに分けてご紹介!あざとい男の見分け方や、胸キュンしちゃうセリフについてもご紹介しますので、ぜひ周りの男性で試してみてください。
あざとい男性がよくとる態度や言動についてご紹介します。「この人もしかしたらあざとい人なのかも」と思う方は次の特徴でチェックしてみてください。特に、あざとい男子はトラブル時に非常に厄介なので、そういった点も踏まえてチェックしてください、
あざとい男子の特徴① プライドがない

あざとい男性は男としてのプライドがありません。他力本願なあざとい男子は、ことがいい方向に進めば別に自分が頑張る必要がないと思っています。「これは何がなんでも、俺がやってみせる」とガッツを見せることは少なく、困っている仕草を出して誰かが助けてくれるのを常に待っています。プライドの有無はあざとい男子の見分け方のひとつです。
あざとい男子の特徴② 人によって態度を変える

あざとい男子は、人間観察能力に長けています。どの人を使えば有利にことを進めることができるのか常に考えています。そのため、人によって態度や仕草を変えます。利用価値のある人やモテたい相手には、積極的に交流し甘えますし、反対に利用価値がない人やモテなくてもいい人に対しては冷たい態度を取ってきます。
利用価値のある側にいればまだいいですが、そうでない側にたったことを考えると怖いですよね。態度や仕草をしっかり観察して、あざとい男子に引っかからないように見分け方を身につけましょう。
あざとい男子の特徴③ 不利にならないよう細心の注意を払う

あざとい男子は、決して自分が不利な状況にならないように常に心がけています。なにか不利な状況が発生しそうなときには、自分は関係ないという雰囲気を醸し出し、自分に非難の矛先が向かないようにします。また、特定の人に非難の矛先が向くよう、必要以上に非難したりするのもあざとい男子の特徴です。
いざとなるとまるで第三者のような態度や仕草をしてくる男性かどうかが、あざとい男性かどうかの見分け方です。
あざとい男子の特徴④ いざとなれば逃げる

あざとい男子は、計算高く、めんどうなことに巻き込まれるのを好みません。先を見越して何か問題が起こりそうになれば、火の粉がかからないよう早々に立ち去ります。何か面倒なことが起こったとき、気づいたらいなくなっている、そんな状況によくなる男子は高確率であざとい男子決定でしょう。
大事な時にそばにいてくれるかどうか、あざとい男子かどうかの見分け方として活用してみてください。
あざとい男子の特徴⑤ 言い訳がうまい

あざとい男性は、逃げる術を常に用意しています。何か問題が起こったとき、逃げられるように、そして人に責任を押し付けられるように言い訳をいくつも用意しています。それらを状況にうまく使って、自分は悪くないという印象を作ります。
彼らが厄介なのは、言い訳があたかも本当のことかのように演じることができること。あざとい男子は、人の心理をよく理解しているので被害者のような仕草を振舞うのがとても上手です。
会社員
30代女性
会社の同期ですが、大きなことを言う割には何かあった時、まるで他人事かのように振舞っています。そんなことするなら初めからデカい口を叩かなきゃいいのにといつも思っています。
あざとい男子の特徴⑥ 褒め上手

人は褒められるといい気分になり、褒めてくれた相手のことに対して友好的な感情を抱きます。あざとい男性はその心理を熟知しており、必要なタイミングで、相手が欲しい言葉で褒めることができます。そのため、相手からは気に入られやすく、どこかほっとけない存在になりやすいです。
また、モテるための方法も熟知しているので、勘違いさせるような仕草を仕掛けて、相手から好きと言わせたりします。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは