シンデレラ症候群の特徴10選!お姫様願望が強い事の重大リスク5つも!
シンデレラ症候群は恋愛で中々侮れない存在です。今回はシンデレラ症候群にならないように、シンデレラ症候群(シンデレラシンドローム)の特徴10選とシンデレラ症候群診断として、9のチェック項目を紹介します。重大リスク、克服方法もあるので是非参考にして下さいね。
騎士とお姫様のような男性に守ってもらうものを信じている女性は多いと思います。しかしシンデレラシンドロームと言われる人との差は、恋人を支えているという前提で自分が守ってもらっているという関係が成り立っているかどうかです。シンデレラシンドロームと診断される女性は、恋人を支えることもせずただ男は女を守るもの、ということが常識として頭に入っています。
4.運命を信じているけど待っているだけ
夢を見る程度に運命を信じるお姫様願望を抱くだけなら良いのですが、自分から行動しないということがシンデレラシンドロームのチェック項目です。自分から行動しない分、相手がアプローチしてきて告白という流れが完全にできあがっています。待っているだけでは何も始まらないので自分からアクションするといいでしょう。
5.恋愛に対しての理想が高い
シンデレラシンドロームの時は理想がとても高く、名前のようにお姫様願望が高まっています。なのでデートのプランも夜景の見える高級レストランで食事して~など妄想しています。ある程度の夢を見るのは誰でも性差なく見ますが、自分と釣り合わないような理想を抱いているのはシンデレラ症候群のチェック項目の一つです。
6.2次元やアイドルなど手の届かない存在に恋をする
7.恋人がコロコロ変わる
シンデレラシンドロームの女性は恋人がコロコロ変わります。これは自分の理想が高すぎて相手が疲れてしまう、または自分がこの程度かと見限って振ってしまうからです。相手が悪い男だったから別れたのかどうなのか、今一度振り返ってチェックしてみてくださいね。
8.プライドが高く嫉妬深い
コンプレックスが強いとプライドと嫉妬がともに強くなります。理想を押し付けるような他力本願ではなく、それを糧に向上心を燃やしている場合は大丈夫なので、自分と向き合っているかどうかを基準にすると診断しやすいですよ。
9.お姫様に憧れ続けている
お姫様願望があるというだけでなく、本当にお姫様に憧れている場合があります。それは恋人にお姫様のように接してほしいというだけでなく、生活も言動もすべてお姫様のようにしようとしていることがあります。コンプレックスから来ていない場合は攻撃的な面はありませんが、世間知らずな点は侮れないので注意してチェックしてくださいね。
シンデレラ症候群の重大リスク5つ
1.いい出会いを逃して独りになってしまう
Recommended
おすすめ記事
しつこい人の心理や特徴は?対処法・撃退法をイライラする相手の立場別に解説!
アウトドアの趣味おすすめ130選!一人でできるものや季節別・海山など!
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!