惚気る(のろける)カップルの心理は?イタいエピソード集!周囲の本音は「ウザい」一択?
惚気という言葉を知っていますか?ここではその惚気の意味や読み方だけでなく、惚気るカップルの心理・特徴も分析。さらには、惚気られる周囲の本音や、友達に嫌がられずに惚気話するコツも含めながら幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
保育士
20代
わー恥ずかしくないの?SNSでアツアツ見せつけて。わたしだったら、かなり引くよ
イタい惚気エピソード5:街中でキスしたことを惚気る

経験からも言えますが、顔をくっつけるようにカップルが会話しているの目にすると、こちらの方が恥ずかしいという気持ちになります。さらに上の行動として、街中でキスしたと惚気話を聞かされると、うざいという表現さえしっくりとせず、バカップルという言葉が正に当てはまる形。犯罪ではないですが、不快感が周りの人々に発生していることも自覚すべきです。
商社勤務
20代後半
街中でさ、恥ずかしげもなくキスしているカップル、うざいというより不快だな。
OL
25歳
あんたら、街中でのキスって、惚気るためにしているの?気持ちワリー。
営業
25歳
映画の主人公のつもりなのかも知れない。しかしお前に街中のキスは似合わない。いや間違えた、醜悪だ。
イタい惚気エピソード6:失恋した友達の前で惚気る

ここまでくると、悪気はないとか、恋の魔法にかかっているんだからと大目に見ることは不可能な状況。あまりにも気遣いがなく、常識力がなさ過ぎる・人間力が低過ぎることを露呈してしまっている状態ですね。これでは友達も周りから去っていくでしょうし、仮に関係が続いたとしても、あくまでそれは表面的な友人関係というレベルにとどまるはずです。
アルバイト
20代前半
え~っ、失恋した友だちに彼氏の惚気話するの?どういう神経してるのかしら。友達止めた止めた。
大学生
20歳
失恋したアイツの前で、惚気るな!ぶん殴るぞ。
イタい惚気エピソード7:惚気る相手がちょくちょく変わる

これは番外編といった部分かもしれません。ちょっと前まであんなに惚気ていたのに、その相手がなぜか変わっているという状況。考えられるのは、男もしくは女のどちらか一方が一般的な感覚を持っていて、惚気体質の彼氏・彼女が嫌になって別れたという形。うざいというよりは、やはりこれもあきれるといった感覚に襲われる部分となります。
保育所勤務
20代後半
この女、また違う彼氏の惚気話してる。一体なんなのよ。
会社員
20代前半
取っ替え引っ替え、今は誰との惚気話だ?あきれてものも言えない。
惚気られる周囲の本音は?「ウザい」一択?

基本的には、友達が幸せの絶頂にあるわけですから祝福という気持ちが大きいはずです。とはいえ、何でもかんでも四六時中惚気るような状況であれば、やっぱり「うざい」といった種類の感情が芽生えることは避けられないと考えられます。あらゆる場面にあてはまるはずですが、周りへの気遣いを忘れず、ほどほどをわきまえることが大切です。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは