一人っ子あるある35選!男女別・子供〜大人まで超共感できる内容満載!
クラスに必ず何人かはいた一人っ子。みんな独特の空気を持っていて、それに振り回されることも多々ありませんでしたか?あるある!と頷ける超共感できる一人っ子あるあるを〈男性〉〈女性〉〈勉強〉〈会話・LINE〉〈仕事〉などそれぞれご紹介いたします!
かな
23歳
彼氏が一人っ子だけど、母親と比べてくるので困る。恋愛面で今後も苦労するだろうなって思う。
一人っ子男性あるある⒋ デートがマイペース

一人っ子といえばマイペース。生き方、考え方、全てにこのマイペースな性格は反映されますが、デートももちろんマイペースです。「自分が行きたい所に行く」「自分が見たいものを見る」と女性がどうしたいか、どうしたら女性が喜んでくれるかよりも、まずは自分の欲求を満たすことが最重要項目です。
みほ
25歳
行きたいとこを聞いてきたのに、結局行かない。自分の行きたいとこを優先する。マイペースすぎて困る。
一人っ子男性あるある⒌ 逆に気を使われる

クールなの?自分の世界を大切にしているの?と一見勘違いされるほどあまりにマイペース、変わり者故に周りに気を使われてしまいます。端正な顔立ちだとなおさらでしょう。ただ一人っ子で変わり者な性格なだけなんです。
超共感できる一人っ子あるある〈女性〉5選

逆に女性は、どんな一人っ子ならではの特徴があるのでしょうか。男性とはちょっと違う特徴、持ち合わせた性格をご紹介します。
一人っ子あるある① やや空気が読めない

女性の一人っ子は、周りに合わせる必要がなかったためちょっと空気が読めない性格です。すごくマイペースに生きてきているので、大人になっても周りの空気を察知するのも苦手だったりします。
ん?空気読めていないぞ、わがままか?と振る舞いやLINEのやり取りで思ったら、悪気はないのでさりげなくフォローしてあげましょう。
ゆうき
28歳
自分が姫かのような立ち振る舞いやわがままに違和感を覚えるときがある。一人っ子だからしょうがないなって思うようにしています。
一人っ子あるある② 団体行動が苦手

自分の感情の赴くままわがままに生きてきたので、相手に合わせることは基本的に苦手です。なので、みんなと同じことをする・一緒に行動する、という団体行動がとても苦手なのが特徴です。
周りとしては、なんで合わせないんだ…とヒヤヒヤ・イライラしますが、これも一人っ子の特徴と思って見守るほうが穏やかな気持ちで過ごせます。
みき
25歳
わがままではないだけどみんなでご飯とか、ドライブとか、なぜか一緒に行動できない。ちょっと困る…
一人っ子あるある③ やっぱりマイペース
Recommended
おすすめ記事
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】芸能人が出てくる夢の意味とは?成功や憧れが示す深層心理を解説
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!