LINEの返信が遅い理由15こ!男女で心理が大違い…?脈ありの見極め方も!
LINEの返信が遅いと気になりますよね。LINEの返信が遅いと思うのは何分からか、みんなの意見を聞きました!LINEの返信が遅い主な理由や、LINEの返信が遅くなるその心理を〈男女別〉にご紹介!LINEの返信が遅い時の脈あり・脈なしの見極め方もご紹介します!
理由⑦バッテリーが切れてLINE出来ない
これはスマホを触っている時間が長い人が増えてきた為に結構な頻度であるかもしれませんね。急にバッテリーが切れて近くにコンビニや電気量販店が無い場合は家まであきらめるしかありません。
学生
20代
彼氏とドライブに行った時バッテリーが切れちゃって。近くにコンビニもないし。LINEが未読だったから心配したらしく、夜帰ったら親に怒られちゃいました。
理由⑧緊急の用が入ったのでLINEが出来ない
LINEをチェックした後に仕事などの緊急な用事が入った時はどうしても返信が遅れます。これもよく相手に言い訳だと言われてしますこともありますよね。ただ事実なので仕方ありません。
理由⑨直前に別の人とLINEのやり取りをしていた
これは送られてきたLINEの相手の前に、別の友達などと長いLINEのやり取りをしていると疲れて面倒に思ってしますこともあります。その場合は着信の連絡が来ても既読にはしないようにして、もし既読にしてしまったら頑張って一言でも返信した方が良いです。
みか
17歳
友達の相談に乗ってたら結構長くなって。その後に彼からLINEが来たけど疲れたから後でいいやって思ったら、忘れてた。ごめんね、ダーリン♡
理由⑩気持ちを落ち着かせたい
これは特に恋愛関しての心理ですが、好意を持つ人からLINEが送られてくると浮足立って自分でもびっくりする内容のLINEを送ってしまったという経験はないでしょうか?過去にそういう経験をしている人は、次からは気持ちを落ち着かせてからLINEの返信をしようとするものです。
大学生
20代
友達だったらスラスラ書ける返信も、好きな人だと何度も書き直したり。みんなはそういうことない?
理由⑪駆け引きをしている
これも特に恋愛心理に関して、駆け引きをしている場合はあえてわざと返信を遅らせます。相手に「どうして返信来ないんだろう」と「もしかしたら脈なし?」と思わせておくなどして相手の意識を煽ったり、自分に向けさせたりします。しかし本来は駆け引きせずに素直に相手にぶつかっていったほうが良いでしょう。
理由⑫優先度が低い
たくさんの人とLINEをしているとどうしても優先順位がついてしまい、脈なし男性など優先順位が低い人には返信が遅れてしまいます。また家族と友達、家族と恋人ならば友達や恋人を優先しますが、友達と恋人となると心理的に悩んでしまいます。
あい
17歳
仲良い友達とか、彼氏には結構返信早いけど、親やどうでもいい友達だったら、返事少し遅れてもいいかなって思っちゃう。
理由⑬関わりたくないがブロックするのが怖い
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは