よく使う北九州弁まとめ!博多弁との違いは?【動画】地元美女の告白集も!

意外と聞いたことがない北九州弁。あなたは博多弁との違いを知っていますか?よく使う北九州弁ランキングTOP10や、かわいい&面白い北九州弁をそれぞれランキング形式でご紹介。北九州弁で地元美女が告白する【動画】も紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 北九州弁、何個知ってる?
  2. 北九州弁と博多弁の違いは?
  3. 知っておきたい北九州弁の例文TOP10
  4. かわいい北九州弁ランキングTOP5
  5. 面白い北九州弁ランキングTOP5
  6. 【動画】北九州弁で地元美女が告白する
  7. 北九州弁は魅力がいっぱい

これは最後の「おうじょー」という言葉に訛りと特徴があります。「おうじょー」は「困る」とか「参った」などの意味があり、よくヤクザ映画などの「往生せいや」というセリフの「往生」からその意味が来ています。ちなみに「往生」とは、あきらめるやどうしようもなく困り果てるといった意味があります。

この文の全体の意味は「ゲリラ豪雨で参ったわ」というような意味になります。

知っておきたい北九州弁の例文第6位「それけっぱる気か?」

この文の主な特徴は「けっぱる」にあります。この言葉は蹴り上げるというようなケンカを連想させる怖い言葉に聞こえるかもしれませんが、実は「盗む」という意味です。全体の文の意味は「それ盗むつもりか?」という意味になります。「けっぱる」は「かっぱらう」からその意味が来ています。

ちなみに北東北や北海道弁で「けっぱれ」という似た方言がありますがその意味は「頑張れ」という意味になり、地域によって似た方言でもその意味の違いが面白いですね。

知っておきたい北九州弁の例文第5位「この服その引き出しになおしとって」

この文は「なおす」という言葉の意味の違いに特徴があります。標準語では「なおす」は「治療する」とか「修理する」という意味になりですが、北九州弁では「片付ける」とか「しまっておいて」という意味になります。これも覚えておきたい言葉です。

女子大生

20代

友達の家に泊まりに行った時に「服はそこになおしとってね」と言われたが聞くまで意味が分からなかった。

知っておきたい北九州弁の例文第4位「そんなんせがいなさんな」

後半の「せがいなさんな」に独特の訛りがあり特徴がありますよね。この「せがう」は「からかう」とか「ちょっかいを出す」などのニュアンスがあります。全体の意味は「そんなにからかわないで」という意味になります。

知っておきたい北九州弁の例文第3位「とうきび5本きびって」

この文は初めて聞くと5本以外はわかりかね、特徴ある訛りになっています。この文も見かたによればケンカや怖いイメージを連想させるかもしれませんが、この「とうきび」というのは実は「とうもろこし」で「きびる」は束ねるとか縛る、結ぶなどの意味になります。全体の意味は「とうもろこし5本束ねて」という意味になります。

知っておきたい北九州弁の例文第2位「だれかおんなさると?」

これは「誰か女猿と?」という意味ではありません。後半に特徴ある訛りがありますが、これは「おる(居る)」と「する」の尊敬語「なさる」がくっついたものだと言われています。全体と意味は「だれか居るんですか?」という意味になるでしょう。

知っておきたい北九州弁の例文第1位「なん腹かきようと?」

若干訛りが強いこの文の意味を考えた時に「何お腹かいてるの?」と言っているのではないかと思うでしょう。実はこれ「何腹を立てているの?」とか「何怒っているの?」という意味になります。意味が違う言葉や訛りが強い言葉は出来れば覚えておいた方が良いですよね。

かわいい北九州弁ランキングTOP5

基本的に女性が方言を使うと男性はキュンとするでしょう。普段標準語を使い、いざという時には例えば女性から告白する時などに恥ずかしがりながら方言を使うと成功率が上がります。北九州弁はケンカや怖いというイメージがあるようですが、そんなことはありません。告白にも使えるかわいい北九州弁ランキングTOP5をご紹介します。