中二病なかっこいいセリフ30選!アニメや漫画から一言・長文・必殺技を紹介!
中二病(厨二病)と言われるセリフに憧れたことはありませんか?今回はそんな中二病チックな〈漫画〉〈アニメ〉〈ゲーム〉から一言・長文・必殺技・英語などのセリフをそれぞれ集めています。番外編として、叫んだ後に恥ずかしくなる厨二病なセリフもあわせてご紹介します。
4.「私はいつでもお前のそばにいる」
セフィロスというキャラクターは知っていますよね。FFシリーズで知っているキャラと聞くと大抵はセフィロスと名が挙がるくらい有名です。そんなキャラクターのセリフがこちらの「私はいつでもお前のそばにいる」です。別れ際に言えるとかっこいいですね。
5.「雷切」
「NARUTO」はアニメや漫画のイメージが多いですが、ゲームでも大活躍しています。ゲームの技名でかっこいいものがはたけカカシが使いこなす雷切です。他にも技名はいっぱい出てくるので興味がある方はぜひ調べてみましょう。この技を使う場面があるとしたら雷の日などにじゃれ合いながら使うと良いでしょう。
6.「みんな友達。みんなアイドル」
「プリパラ」の主人公、真中らあらのセリフです。アニメ放送もされ大人にも人気のあった作品です。みんなアイドルとあるように、アーケードゲームではオリジナルのキャラクターが作成できアイドルのように踊って歌っていました。仲良くするといったようなニュアンスで使うとバッチリです。
7.「環境破壊は気持ちいいぞい」
かっこいい中二病なセリフというと味方キャラのセリフばかりが目立ちますが、こちらの「環境破壊は気持ちいいぞい」というセリフは「星のカービィ」のデデデ大王が発した言葉です。語尾の「ぞい」といい、環境破壊は気持ちいという反社会な言葉といい、悪ぶりたい中二病にぴったりなセリフです。
8.「私の戦闘力は53万です」
アーケードゲームでは「ドラゴンボール」がだいたい置いてあるものです。いわゆる大きいお友達から、小学生までみんなが大好きなドラゴンボールのセリフをぜひ使いこなしてみてください。この「私の戦闘力は53万です」というセリフは強敵フリーザのセリフで、勝負事のたびに使えそうなセリフです。
9.「なにゆえもがき生きるのか?」
「なにゆえもがき生きるのか?滅びこそ我が喜び。死にゆく者こそ美しい。さあ我が腕の中で息絶えるがよい!」この長文のセリフはソーシャルゲームなどで必殺技を決めるときに言いたいですね。こちらのセリフは「ドラゴンクエストⅢ」のゾーマが言った言葉です。
10.「大丈夫だ、問題ない」
Recommended
おすすめ記事
しつこい人の心理や特徴は?対処法・撃退法をイライラする相手の立場別に解説!
アウトドアの趣味おすすめ130選!一人でできるものや季節別・海山など!
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!