ずるい男の特徴9こ!恋愛心理やモテるテクも!逆手にとって落とす方法も!
あなたの身の周りにもずる男がいませんか?ずるい男に見られる共通の性格・心理・言動などの特徴を解説!彼らの恋愛心理やよく使うモテテクも紹介します!ずるい男に騙されない対処法や、逆に相手の心理を逆手にとって、落とす方法も紹介しますよ。
自分にいいなりな女性を選ぶこともずるい男のモテテクです。自分にいいなりなだけ承認欲求が満たされますし「わがまま言うと別れるよ」と言えば言う事を聞く女性以上に扱いやすいものはありません。
大学生(男性)
20代
いいなりな女性をキープしておくと、遊びたいときやヤリたい時に楽。暇してるってLINEしたら、すぐ来てくれるしデートとかも考えなくていいし。わがまま言い出したら「別れるよ」って言えばいいしね。
3. ずるい男がよく使うモテテク【飲みやすくて強いお酒を勧める】

仕事の飲み会でも、プライベートで飲んでいる時でも女性にやたらと強いお酒を進める男性がいませんか?飲みやすくて強いカクテルを進めてくる男性は体目当てなのがバレバレです。もし、女性の体や性格の相性が良くなければ、セックスした後に素早く逃げていくでしょう。
会社員(女性)
20代
飲みやすくて強い酒ってあるじゃん。飲みやすくて強いカクテルばっか勧めてくる男は大体ヤリモクか全部計算ずくのずるい男だから逃げた方がいいよ。まぁ、ヤりたいときは別だけど
4. ずるい男がよく使うモテテク【決定的な事は言わない】

「付き合っているのかどうか」もはっきり言わないのがずるい男の特徴ですね。そのほかにも、女性が「30歳までに結婚したい」と言っているのに決定的な事を言わず、女性がしびれを切らして抗議した途端に「結婚するなんていった覚えはないけど?」と逃げたり言い訳したりします。
女性は結婚できる期間が限られています。「結婚するつもりは…」なんて言い訳をされても、納得できませんし悲しいですよね。
会社員(女性)
30代
いつもそれとなく30歳までには結婚したいって伝えておいたのに、返事はうやむや。30歳目前になったし、本音で話し合いしたら「今はまだ結婚するつもりはない」だって!5年も付き合ったのは一体なんだったの?
ずるい男に騙されないための対処法5つ

ずるい男に騙されないための対処法を紹介します。
1. ずるい男に騙されないための対処法【関係をはっきりさせる】

関係をはっきりさせず、逃げたり言い訳をするのはずるい男のあるあるです。「遊び」と割り切れる既婚の女性でない限り、そんな態度の男性では困りますよね。なのでまずは男性との関係をはっきりさせるというのがポイントです。「ちゃんと付き合ってるよね?」「私と結婚するつもりで付き合ってくれる?」と確認をしてみましょう。
会社員(女性)
20代
ズルい男と恋愛をしてるかも!ってなったら、まず関係をはっきりさせよう!「私たち、結婚できるかな?」は重すぎる!「私たち、付き合ってるよね?」って確認して言い訳されたり逃げられたらゲームオーバー!きっぱり別れよう!
ズルい男と付き合ってても結婚はできないし言い訳ばっかりでイライラするし、いい事ないからね!
2. ずるい男に騙されないための対処法【たまには言い返す】

男性のいいなりになっていると都合のいいように扱われてしまいます。ずるい男の大半は「曖昧にしても自分の事が好きな女性なら別れを選ばない」「曖昧なことが嫌いなら勝手にどこかへ行く」と、女性に言い訳をしなければ大概の場合うまくいくと考えています。
なので、たまには論理的に責めたり逃げや言い訳を封じ込める反論をしてみましょう。そこで仕事を言い訳にして逃げたり、別れを匂わせてくるような男だったら「次の恋に賭けよう」と気持ちを切り替える事が重要です。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは