彼氏が起業する…支える?別れる?経験者が語る日常や結婚の注意点9つ!
「起業します」いきなりそう宣言した彼氏を支えるべきか、反対したり別れるべきなのか迷うところですよね。彼氏が起業したいと言ったら、「私も借金する可能性はあるの?」「結婚はどうするつもりなの?」など知っておきたい注意点も経験者が語ります。
目次
彼氏が「起業する」って言い出した…
もし、彼氏が突然起業したいと言ってきたら皆さんならどうしますか。大概の人は戸惑うと思います。別れるか恋愛を続けるのかというタイミングは、難しい判断です。脱サラをしたいという彼氏へ反対意見を出すのかも迫られます。結婚のタイミングを決めるにもこのままでいいのか考えることもあるでしょう。
彼氏が起業したら支える?別れる?【みんなの意見】

彼氏が起業すると言い出したら、あなたなら、別れますか?それとも、恋愛を続けますか?忙しい彼氏を支えるかどうか悩みどころです。脱サラしてまで本気で起業しようとしている彼氏は失敗を恐れてまで臨もうとしています。それを聞いたとき、支える側になったか、あるいは反対する側になったか、以下にみんなの意見を紹介します。
支える派の意見
脱サラして、起業家になってからの忙しい彼氏を支えるのも大変なことでしょう。ここでは、支えることになった人たちの意見を紹介します。
会社員
30代
仕事の助手させられたから、キレそうになった。けど、ありがとうって言ってくれたから許せちゃう。
なぜか、従業員ではなく、彼女に手伝いを依頼してくるなんて、頼りにされてるんですね。
OL
20代
彼の本気度にひかれ、脱サラしてもいいよって思えた。今は、私が一緒に支えてる感じがして幸せ~。
彼氏の本気度が、さらに彼氏を好きになれた理由なんて素敵ですよね。
パート
30代
彼氏を信じてたから、支えようって決めたの。
信じられる彼氏でいることも大事だけど、そんな自分を信じられて良かったです。
OL
20代
彼氏の精神力にすごいなって素直に思えたの。だから、一緒に応援していきたいと考えるようになれた。
彼氏の頑張りを認められたんですね。良かったです。これからも応援して言って欲しいです。