フツメンの特徴15選!男女の基準の違いが戦争勃発レベルww 芸能人も!【画像多数】
女性から言われてなんとなく貶された気になる言葉第1位「フツメン」ですが、実は男女で認識に大きな差があるんです!男女が考えるフツメンの基準の違いを画像でわかりやすく解説していきます。モテるフツメンとモテないフツメンの違いや、雰囲気イケメンにステップアップする方法も紹介するのでTHE フツメンの男必見です。
イケメン・フツメン・ブサメン、それぞれ顔の違いにはっきりとした基準があるわけではありませんが、イケメンの顔にどこか1箇所でもインパクトのあるパーツがあるのに対して、目鼻立ちが飛びぬけていいわけでもなく、かといってとてつもなく悪いわけでもないのがフツメンの特徴です。
主婦
30代
俳優さんでフツメンといわれる人を見て思うけど特別かっこいいってわけではない、ほんわりとした顔立ちの人がフツメンって呼ばれている気がします。
フツメンの特徴③似顔絵が描きにくい
フツメンは顔にインパクトがないので特徴がなく似顔絵が描きにくいです。フツメンの似顔絵を描くときは、目や鼻、口など少し特徴のある部分を誇張して描くのがポイントです。
フツメンの特徴④イケメン寄りが多い
神宮寺フツメンとか😅
— まこ (@7VClDMOzQypy2eF) March 13, 2018
まぁあの方だからしょうがないけどさ!
しかし!!どう見てもイケメンにしか見えない😆
これでフツメンとかどんだけ普段美男美女に囲まれて生活してんねん!
まっ結果、顔だけじゃジャニーズやっていけないしどうでもいいけどね! pic.twitter.com/s5r3qJluK1
フツメンはブサメンよりもどちらかというとイケメンに近い人が多いです。イケメンの基準には達さないけれど、どこか惜しい顔立ちをしているからフツメンといわれることが多い傾向があります。
保育士
40代
男性から見てフツメンと呼ばれる人はイケメンに近い人が多いですよね。結局かっこいいんだからうらやましいです。
フツメンの特徴⑤服装も目立たない格好が多い
フツメンは顔がフツウなだけでなく服装も「フツウ」な事が多いです。インパクトがあるわけでなく、いたってシンプルかつカジュアルなどこにでもいる男性の服装と言えるでしょう。いわゆる量生産型の服装をした人が多い傾向があります。
フツメンの特徴⑥それなりに優しい人が多い
イケメンで性格まで完璧な人がいたら1番ですが、人はどこかが飛びぬけて優れているとどこか劣っている所があるものでイケメンには性格が捻くれていたりどこかちやほやされ慣れていて王様気質の人が多い傾向があります。それに対してフツメンは優しい人が多いです。
フツメンの特徴⑦背は高くも低くもない
イケメンといえば顔立ちがいいにプラスして背が高くすらっとしていることが多いですが、フツメンとなる基準で身長や体型も普通ということがあげられます。中肉中背の人も多いのが特徴です。
大学4年生
20代
イケメンは背も高い人が多いからさらにかっこよく見えるのでズルイですよね~。
フツメンの特徴⑧人に顔を忘れられやすい
フツメンの基準として、人に顔を忘れられやすいというのがあります。これはあまり喜ばしい特徴ではありませんが、人は変わった特徴のあるものの方が覚えやすいものですからイケメンのように一度見たら忘れられない顔でもなければブサメンのように特徴のある顔でもないと、いい意味で特徴のない顔ということになります。
フツメンの特徴⑨目立って悪い所がない
Recommended
おすすめ記事
【最新2025年度版】顔面偏差値が高い人の特徴を男女別に徹底解説!!顔面偏差値を上げるためのステップ4を実践!!
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは