【四柱推命】乙丑(きのとうし)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『乙丑』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!なお、後半では、四柱推命で『乙丑』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『乙丑』の人の十二運星別の性格や特徴も!
四柱推命による占いによると派手な表舞台を好まない乙丑ですが、中には他の要素(血液型や星座)の影響か、芸能界で活躍している人もいます。職人気質な性格ゆえ、一つの道を極め世界の頂点に立った人もいるのです。ほんの一部ですが、そんな乙丑の有名人、芸能人、偉人を紹介します。
後藤真希(1985年9月23日生まれ)
後藤真希は血液型(O型)や星座(てんびん座)の影響なのか、四柱推命で乙丑の人でも芸能界で活躍を続けている数少ない人です。現在は2児の母として公私共に充実している姿を見せています。
安藤美姫(1987年12月18日生まれ)
ご存知の方も多い元日本代表フィギュアスケート選手・安藤美姫です。現在はプロスケーターに転向、アイスショーなどで往年の滑りで観客を魅了しています。ある意味、四柱推命で乙丑の特徴である一つの道へ勇往邁進した結果、スポットライトを浴びた例と言えます。
本田宗一郎(1906年11月17日生まれ)
「世界のHONDA」の生みの親、本田宗一郎です。正に四柱推命で乙丑の男性の典型的性格で一つのことを地道に極め、遂に本田技研工業を「世界のHONDA」へと飛躍させた「敬愛すべき頑固親父」です。
菅義偉 内閣総理大臣(1948年12月6日生まれ)
内閣官房長官から内閣総理大臣となった菅首相です。四柱推命における乙丑特有の聡明さと優れた洞察力で政界を生き抜いてきた方です。
乙丑さんは燻し銀!

乙丑の人はスポットライトが当たるような場所を好まず、ひたすら地道に「一つの事」へ邁進する性格のため「燻し銀の職人肌」な人が多いでしょう。周囲のおだてに乗せられること無く、自分自身を見失わなければ、所属する組織で確固たる地位を築くことができます。
占いサービス
【amory】
色んな方を日々鑑定していますが、人生の勝者はほとんど皆「日々の積み重ね」を大切にしてそれを実践し続けています。乙丑の人はまさに本質的にそれができる人だと思います。誰かの真似をするでもなく、マイペースにその姿勢をぜひ貫いてみてください。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示