【四柱推命】乙丑(きのとうし)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『乙丑』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!なお、後半では、四柱推命で『乙丑』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『乙丑』の人の十二運星別の性格や特徴も!
乙丑〈男性〉の結婚観は?
四柱推命によると乙丑の男性は女性を見る目も非常に厳しいので、自分の家庭を託すに値する女性を選ぶ傾向があります。とても頑固な性格を持つので「亭主関白」に基づいた結婚観を持ちます。そして、あくまでもマイペースで周囲に流されずに結婚相手を決めるため晩婚の傾向があります。
乙丑〈女性〉の結婚観は?

常識と安定を何よりも重要視する乙丑の女性の場合、自分の気持ちを相手に押し付けない傾向があります。しかし、四柱推命による占いで好相性の相手と結ばれた時には自身の母性愛に富んだ性格を活かして良妻賢母となり、幸せな家庭を築けます。
占いサービス
【amory】
乙丑は、相性さえ合えばかなり個性的だったり積極的にグイグイ来るタイプであっても一緒にやっていくことができる柔軟性があります。世間体よりも自分の基準でパートナーを選ぶと上手くいきやすいでしょう。
乙丑の相性ランキング〈恋人編〉

四柱推命では、恋愛的な相性を占うこともできます。真面目で意地っ張りな乙丑の人と恋愛的に相性がいい干支、悪い干支をそれぞれランキングで紹介します。
恋人として〈相性のいい干支〉TOP5

まずは四柱推命で乙丑と恋人として相性のいい干支を見ていきます。気になる相手がいる場合は、相手の干支を確認してみるとよいでしょう。
第5位 | 丁酉 |
---|---|
第4位 | 癸巳 |
第3位 | 壬子 |
第2位 | 丙子 |
第1位 | 甲子 |
第1位の甲子は、常に新たな目標に向かって動いていく特徴を持ちます。乙丑は我慢強く、サポーター向きであるため、甲子を支えることに喜びを感じます。甲子は細かな気遣いもできるため、健気な乙丑をケアし、大切にしてくれるでしょう。
(相性がいい干支第1位の甲子については以下の記事も参考にしてください)
恋人として〈相性の悪い干支〉TOP5
次に、四柱推命で乙丑の恋人として相性の悪い干支を見ていきましょう。上手くいかない関係を続けるべきか悩んでいる人は、相手の干支もぜひチェックしてください。
第5位 | 戊寅 |
---|---|
第4位 | 戊戌 |
第3位 | 辛未 |
第2位 | 己未 |
第1位 | 癸未 |
第1位は癸未の人です。癸未は感受性が強く慈悲の心にあふれ、周囲から好感を持たれるタイプです。乙丑の人は、そんな癸未を浮気性であると解釈してしまいます。その上、お互いに自己主張が強く、水と油の様に理解し合えずに終わりがちな相性です。
(相性が悪い干支第1位の癸未については以下の記事も参考にしてください)
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示