コストコのウィスキー全7種類!値段・容量・味・コスパなど徹底紹介!
【2024最新版】コストコのウィスキーを紹介します。カークランドの3年物〜24年物まで熟成年数別に紹介!また、コストコで取り扱いのあるバーボンウィスキーなど他のウィスキーも紹介します。合わせて各ウィスキーの口コミも紹介しているので参考にしてみてください。
会社員
20代
バーボンの雑味を極限までなくしたようなすっきりした味でした。値段も安くて、これが一番好きです。
コストコのおすすめウィスキー《バーボン》

コストコのプライベートブランドのカークランドには他の種類のウィスキーもあります。バーボンとカクテルに使ったりオンザロックでも頂けるラム酒を紹介しましょう。
カークランド・シグネチャー《バーボン》7年熟成

バーボンはアメリカのケンタッキーで作られたウィスキーをそう呼びます。コストコのバーボンは7年熟成でアルコール度数51.5度と言う深みのある本格的なバーボンウィスキーです。
カークランド・シグネチャー《バーボン》7年熟成のコスパは?
コストコのカークランドバーボンは1000mlの容量で3280円と言う値段です。Amazonで販売されているワイルドターキー8年1000mlで3870円でした。コストコのバーボンのほうが15%ぐらいは安い値段ですがそれほど大きい価格差とは言えないかもしれませんね。
内容量 | 1000ml |
---|---|
価格 | 3280円 |
アルコール度数 | 51.5度 |
味 | キャラメルやシトラスの香りの深い味わい |
会社員
40代
以前飲んでいた1000円台の安いバーボンとは味の広がりがまるで違うね。ロックで毎日少しずつ味わっています。
カークランド・シグネチャー・スパイスド・ラム

番外編でラムの紹介をしましょう。ラムは初搾りのサトウキビを使って5回も蒸留して作られるお酒です。アルコール度数が46度と高いですが、甘くてスパイシーで主にカクテルに使われます。オンザロックでも美味しくいただけますよ。
コストコのラムは1750mlの大容量で1998円です。750ml換算で856円と言うお手軽値段ですね。ウィスキーに飽きたらラムを試してみてはどうでしょうか。
内容量 | 1750ml |
---|---|
価格 | 1998円 |
アルコール度数 | 46度 |
味 | 甘みが強くスパイシー |
ラム酒はカクテルに使うことが多いですが美味しさに惹かれて、こんな口コミも上がっていました
会社員
30代
1.75リットルの大瓶で嫁は引いてました。だけど美味しいので、オンザロックでナイトキャップ替わりに毎日楽しんでいます。
コストコでウィスキーを買おう!
コストコのウィスキーと口コミも紹介しました。コストコのウィスキーはコスパが高かったですね。特に12年、18年あたりの熟成の高いもののコスパが高いことも分かりましたね。コストコではウィスキーに合わせておつまみの種類も豊富で、それも大容量で買えるので大変便利です。次の週末には、コストコでウィスキーを買いましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目