コストコのビーフジャーキーおすすめランキング7選!味・値段・カロリーなど徹底レビュー!
【2024最新版】コストコのビーフジャーキーは大容量で高コスパと人気です。コストコのビーフジャーキーの〈味〉〈値段〉〈食感〉〈カロリー〉〈コスパ〉などを徹底紹介!日本人好みの味かどうかを重きに置いて、総合評価でおすすめランキングを紹介します!
カークランドとはコストコのプライベートブランドです。だからカークランドのジャーキーは300gの大容量で値段も控えめでコスパが良いですよ。カークランドシグネチャーポークストリングスは豚肉のジャーキーです。醤油ベースで甘めの味で噛んでいくと辛さが出てきます。程よい辛さでお子さんでも大丈夫かもしれません。
後を引く味でお酒のつまみに最適ですよ。食感はソフトですが豚肉と言うことで油分がちょっと強く感じられます。

味 | 食感はソフトで甘めの醤油味に軽いスパイシーさが残ります |
---|---|
値段 | 1048円 |
内容量 | 300g |
カロリー | 250カロリー/100g |
コスパ | 3.6円/1g |
総合評価 | ★★★★ |
賞味期限 | 購入から約180日以上 |
コストコのカークランドシグネチャーポークストリップスの口コミは?

珍しい豚肉のジャーキーのカークランドシグネチャー・ポークストリップスの口コミを紹介しましょう。
自営業
30歳代
カークランドのこれは、アジア風なだけあって醤油も使われていて日本人にも比較的親しみやすい味ですね。マスタードが臭みなどを消してくれてます。
アパレル系
20代
どこかで嗅いだことのある匂いと思ったら「中華街の焼き豚」だ!好き嫌いが別れる香りですね。まずいわけではない。カークランドのポークストリングスは味も甘いのでジャーキーには珍しい。
運送業
30歳代
カークランドのポークストリングスは甘辛系が好きな人や柔らかめが好きな人には、オススメです。初めてコストコで買ってハマりました。
第1位 カークランド ステーキ・ストリップス


コストコのビーフジャーの一番のおすすめはカークランドステーキストリップスです。ポークストリングスの甘めの味と違ってブラックペッパーが利いたスパイシーな味です。それでも最初甘めの味が来て噛むほどにブラックペッパーの辛さがやってきます。食感は硬めで噛めば噛むほど味が出てくるタイプでしょう。
コストコのプライベートブランドのカークランドならではの大容量とコスパの良さ、ノーマルなスパイシーな味と肉らしい食感で、コストコで一番人気のあるビーフジャーキーです。

味 | 噛みしめる食感でブラックペッパーが利いたスパイシーな味 |
---|---|
値段 | 1398円 |
内容量 | 300g |
カロリー | 250カロリー/100g |
コスパ | 4.7円/1g |
総合評価 | ★★★★☆ |
賞味期限 | 購入から約180日以上 |
コストコのカークランド ステーキ・ストリップスの口コミは?

コストコの一番人気のビージャーキー、カークランド ステーキストリップスの口コミを紹介しましょう。
自営業
30歳代
味は日本のただ塩辛いだけのやつとは違って良いです。まずい、甘いという人がいますが、それはきっと塩辛いジャーキーに慣れているだけでしょうね。海外のジャーキーってこんな感じです。
学生
10代
ゴムみたいな食感でめちゃくちゃ甘ったるいビーフジャーキーと思いました。最初はまずいと後悔しましたが、食っているうちに慣れてきました。普通に美味いです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目