100均巾着袋25選!ダイソー・セリアなど!タイプ別おすすめ&リメイク術も!
《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均のおしゃれで可愛い巾着袋をメッシュやナイロンなどタイプ別にご紹介します。また100均の巾着袋を使ったリメイク術や巾着袋の作り方も特集するので、日常生活に100均の巾着袋を活用してみましょう。
ナイロン素材の100均巾着袋おすすめ2つめは、セリアのマチ付き巾着袋です。巾着自体のデザインは小さくロゴがあるだけととてもシンプルなものになっています。マチの幅も5cmと余裕があり、小物を収納しておくにはとても便利な巾着袋になっています。ナイロン製なので軽くて荷物もかさばりません。
100均の巾着袋の〈ポリタイプ〉のおすすめは?
ポリエステル素材のポリ巾着袋は柄が鮮やかだったり、おしゃれだったりするものが揃っています。友人や家族など親しい人へのプレゼントのラッピングに使う方も多いようです。
100均巾着袋【ポリタイプ】おすすめ①:ダイソーのポリ巾着袋
ダイソーのおしゃれで女子ウケ抜群のポリ巾着袋です。ポリ巾着袋は包装が苦手な方には、友達へのプレゼント用にも使えるので便利です。口の部分をリボン結びにしたり、プレゼントラベルを貼れば可愛いラッピングになります。ポリ巾着袋はあまり重いものを入れるのに適していませんが、洋服やタオルを入れて持ち歩くにはぴったりです。
上記のデザインの他にもダイソーのポリ巾着袋はデザイン、サイズ共に種類が豊富に揃っています。どのデザインもおしゃれ好きな女子が気に入るものになっています。パステルカラーのドット模様や、カラフルなチェックやストライプなど、見ているだけでワクワクさせられます。大小の2枚セットです。
100均調査隊・Ami
ポリエステル素材の巾着袋は華やかでポップな柄物が多いです。軽いもののプレゼントなどのラッピングにもちょうどいいです。
100均巾着袋【ポリタイプ】おすすめ②:セリアのショルダー型ポリ巾着
セリアのショルダー型のポリ巾着袋です。ショルダー型は手に持たなくて良いので、肩から掛ければ両手が開くので便利です。ポリ巾着は濡れても水を弾いてくれるため、プールや海に出掛けるときに持っていると役に立ちます。
その他にもセリアにはダイソーのようにおしゃれなデザインのポリ巾着が豊富に揃っています。ストライプと水玉柄は女子にも特に人気なデザインなので、在庫がなくなっている店舗があるかもしれませんが見つけたら絶対手に入れたいポリ巾着袋です。
100均の巾着袋のリメイク方法は?
やはり自分だけのオリジナルの巾着が欲しくなってしまいます。そんな時は思い切ってリメイクにチャレンジしてみましょう。
100均巾着袋のリメイク法①:刺繍
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目