【夢占い】盗まれる夢を見る意味23こ!車/自転車/財布などアイテム別に!
【占い師監修】何かを盗まれる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈車・自動車・財布・携帯〉など夢で盗まれるアイテム別に、その意味と心理を解説します。また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 盗まれる夢って何かの暗示なの?
- 盗まれる夢の基本的な意味は?その時の深層心理は?
- 盗まれる夢の意味&心理・23パターン!
- 【夢占い】〈車・自転車・乗り物〉が盗まれる夢|2パターン
- 1. 車を盗まれる夢(警告夢)
- 2. バイクや自転車が盗まれる夢(逆夢)
- 【夢占い】〈お金・財布・金目の物〉が盗まれる夢|5パターン
- 1. 家の中のものを盗まれる夢(逆夢)
- 2. お金・財布を盗まれる夢(逆夢)
- 3. 宝物を盗まれる夢(凶夢)
- 4. ピアス・ネックレス・指輪を盗まれる夢(逆夢)
- 5. 宝石を盗まれる夢(逆夢)
- 【夢占い】〈携帯・パソコン・家電〉が盗まれる夢|4パターン
- 1. 携帯電話を盗まれる夢(凶夢)
- 2. パソコンを盗まれる夢(逆夢)
- 3. 冷蔵庫が盗まれる夢(逆夢)
- 4. テレビ・オーディオ機器が盗まれる夢(逆夢)
- 【夢占い】〈食べ物・飲み物〉が盗まれる夢|1パターン
- 1. 食べ物・飲み物を盗まれる夢(吉夢)
- 【夢占い】〈服・靴・カバン〉が盗まれる夢|4パターン
- 1. 服を盗まれる夢(警告夢)
- 2. 着物・和服を盗まれる夢(予知夢)
- 3. 靴を盗まれる夢(警告夢)
- 4. カバンを盗まれる夢(暗示)
- 【夢占い】〈身分証〉が盗まれる夢|1パターン
- 1. 身分証が盗まれる夢(予知夢)
- 【夢占い】〈相手別〉の盗まれる夢|5パターン
- 1. 知人から盗まれる夢(逆夢)
- 2. 知らない人から盗まれる夢(予知夢)
- 3. 大泥棒に盗まれる夢(逆夢)
- 4. 恋人に盗まれる夢(逆夢)
- 5. 置き引きで盗まれる夢(予知夢)
- 【夢占い】盗まれた物を〈取り返す〉夢|1パターン
- 1. 盗まれたものを取り返す夢(暗示)
- 盗まれる夢は問題が解決するかも
身分証を盗まれる夢はプライドが傷つくことを暗示しています。
最近ライバルが登場したということはないでしょうか。ライバルとの競争に悩んでいることをこの夢は反映しています。
しかし、この夢が示しているライバルは切磋琢磨できる良いライバルです。ライバルと程よく緊張感を持って切磋琢磨し合うことでより自分の能力を高めることができるでしょう。プライドにこだわりすぎないことが大切です。
【夢占い】〈相手別〉の盗まれる夢|5パターン
1. 知人から盗まれる夢(逆夢)

知人に何かを盗まれる夢を見ると良い気持ちはしないですよね。しかし、知人から盗まれる夢を見るのは恋愛運のアップを意味しているのです。
知人から盗まれる夢を見るのであれば、片思いの恋に悩んでいないか考えてみましょう。恋愛に関する悩みをこの夢は反映しています。
この夢を見たら片思いの人との恋愛が実ったり、好きな人から告白されたりするかもしれません。盗まれたものが大事なものであればより恋愛運が高いとされています。
2. 知らない人から盗まれる夢(予知夢)
知らない人から財布や自転車などを盗まれる夢は予想外のものをゲットできることを暗示しています。
何か苦しんでいることがないでしょうか。何か不満がある状況をこの夢は反映しています。
今何かトラブルに巻き込まれていたとしてもこの夢を見たのであれば解決できる可能性があります。周りと協力しながら前向きに進みましょう。また、思いがけないプレゼントをもらえるなど良いことが起きることもあります。
3. 大泥棒に盗まれる夢(逆夢)
家に泥棒に入られて何かを盗まれる夢を見たことのある人がいるのではないでしょうか。一見すると良くない夢に思えますが、実は問題解決ができるという暗示であるとされています。
悩み事や心配事がないか考えてみましょう。そのような状況をこの夢は反映しています。
盗まれたものが大きければ大きいほど心配事が多く解消されます。悩み事が多くネガティブになっていたといしても安心して前に進みましょう。
4. 恋人に盗まれる夢(逆夢)

恋人に何かを盗まれる夢は、恋人が悩みを解決してくれることを暗示しています。今悩みはないでしょうか。この夢に関連している可能性があります。
悩み事や心配事でストレスを感じている場合、恋人に手助けを求めて問題解決に挑みましょう。
5. 置き引きで盗まれる夢(予知夢)

海外では置き引きはよくききますよね。カバンを置き引きされると非常に困るため焦るでしょう。置き引きで困り果てる夢を見たのであれば、助けてくれる人がいなくなることを暗示しています。
現在何か困っていることがないか考えてみましょう。それがこの夢を見た原因かもしれません。
置き引きに合い非常に困った夢の場合あまり良い暗示ではないので慎重に行動することが大切です。しかし、置き引きされたものが見つかりすんなり解決したのであれば逆に問題解決できるという良い夢に変わります。状況を覚えておくことが大切です。
大学生
20代
カバンが置き引きされる夢を見ました。カバンは見つかりませんでした。関係あるかは分からないですが友達と喧嘩をしたので嫌な気持ちになっています。
【夢占い】盗まれた物を〈取り返す〉夢|1パターン
1. 盗まれたものを取り返す夢(暗示)

カバンや自転車などの大切なものを盗まれて取り返す夢を見たことあのある人がいるのではないでしょうか。うまく取り返すことができたのであれば問題解決を暗示しています。しかし逆に取り返すことができなければ問題解決の見通しが立たないということを意味しているのです。
何か解決しなければならない問題はないか考えてみましょう。取り返す夢を見た原因かもしれません。
取り返すことができたか、取り返すことができなかったかという結果が非常に大切です。取り返すことができたのであれば問題解決に向けて前向きに進みましょう。取り返すことができなかったのであれば、周りの人に協力を依頼して助けを借りて問題解決に挑むことが大切です。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示