100均
100均の取っ手17選!ダイソー・セリアなど!付け方やDIY活用術も!
100均の取っ手が便利なんです!ハンドル型・ラウンド型など100均の取っ手の種類や、それらのサイズを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介!さらに100均の取っ手の付け方や、それらのリメイク&DIY活用術も多数ご紹介します。
( 7ページ目 )
Contents
目次
100均取っ手リメイク&DIY活用術10:トレーをDIY
こちらは100均のフォトフレームにタイルを貼り、サイドにハンドル型の100均取っ手を付けたアイデアです。これだけのシンプルなDIYで、オリジナルのミニサイズトレーが完成します。
トレーは、お茶や食事の時だけでなく、インテリアにも使える便利グッズです。小物を飾る際に、トレーの上に置くだけで、トレーがアクセントにもなり、インテリアとしてのまとまりも出してくれますよ。こんなミニサイズだと、置く場所にも困らなくて便利ですね。
100均取っ手リメイク&DIY活用術11:インテリアボックスをDIY
こちらは100均のシンプルなミニサイズのウッドボックスにアンティーク調の100均取っ手を付けたアイデアです。
ウッドボックスも、簡単にインテリアのおしゃれ度を上げることのできる便利アイテムです。トレーと同じく、小物を飾る際にウッドボックスに入れて飾るだけでまとまり感が出るんです。さらにウッドボックスに取っ手が付くだけで、インテリアの完成度が急激に上がる気がしませんか?簡単におしゃれになる、おすすめのDIYです。
(ウッドボックスについては以下の記事も参考にしてみてください)
ウッドボックスのおしゃれ活用術&簡単DIYアイデア10選!おすすめ商品も!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均の取っ手を活用して快適な暮らしを!
いかがでしたか?ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で手に入る取っ手の中から人気の取っ手と、またその使い方や付け方についてご紹介してきました。
家具に付いていた取っ手を100均の取っ手に付け替えるだけで簡単におしゃれリメイクができちゃいます。また本格的なDIYにも使える便利な100均の取っ手、どんどん活用して暮らしを快適にリメイクしちゃいましょう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目