エコー写真を綺麗に残そう!ママ達おすすめアルバム15選!口コミ多数
妊婦健診でもらうエコー写真は、赤ちゃんの成長を感じられるアイテムのひとつです。赤ちゃんの成長記録として、エコー写真をアルバムに収めてみませんか?エコー写真の綺麗な残し方やアルバムの選び方、ママたちが口コミでおすすめする人気のアルバムもご紹介します。
一般的な写真を入れるフォトブックですが、エコー写真を入れることでマタニティアルバムとしても活用することができるところが人気の理由です。赤ちゃんが生まれた後には、たくさん写真を撮影することも増えるため、こちらのシリーズを買い足していくママもたくさんいます。
10. トコナッツ布貼りベイビーアルバム
表紙が布素材になっており、レトロなデザインが魅力的です。中身はフリーの台紙でスクラップで自由にアルバムを手作りしたい方におすすめのアルバムです。台紙は8枚入りで、サイズも枚数もエコー写真を収めるのにちょうど良いと人気があります。
女性
30代後半
2人目の赤ちゃんのエコーアルバム作成のために購入しました。想像通りのかわいいアルバムで満足しています。安定期に入ったばかりで性別がまだ分からないため色は白を購入しました。
男の子でも女の子でも使うことができるデザインも魅力のひとつです。贈り物としても人気の商品になっています。台紙は増やすことができるので、全てのエコー写真を収めたいけれど足りなくなってしまった場合にも安心して使用できますね。
11. 竹野エコー写真台紙アルバム出産記念
エコー写真から出産後1歳までの写真を収容できるアルバムです。あらかじめイベントごとに写真を入れるスペースがあるので、簡単に記念のアルバムができあがります。出産後の写真まで一緒に収めておけるアルバムは数少なく、おじいちゃんやおばあちゃんへの子供の成長記録の贈り物として購入したいママにもおすすめです。
女性
20代後半
友人が出産を控えていたため、出産祝いでプレゼントとして購入しました。エコー写真から出産後の赤ちゃんの成長をアルバム1冊に残せるのは嬉しいと思い選びました。また、付属でひとことシールがついているおり、マタニティ中の雰囲気や写真の様子などを書き留めておくことができる点も選んだポイントのひとつです。
上品な素材とデザインだったので、プレゼントするのに安心して贈ることができ、友人もとても喜んでくれました。
ビニールレザーの素材を使用しており、また中枠と箱もついている上品な素材感なので、プレゼント用として使う方が多く見られます。記念品としてはふさわしい商品です。
12. アルバム エコー写真 10ツキ10カものがたり/フラワー
絵本タイプのエコー写真アルバムです。エコー写真を入れることで、物語ができあがります。手帳ほどの大きさになっており、持ち運びや保存に便利なサイズで人気です。赤ちゃんが絵本が読めるくらいに大きくなったら見せてあげたいというママにおすすめです。
女性
30代後半
エコー写真の整理に購入しました。たくさんあるエコー写真の中から10枚を選ぶのも難しかったのですが、絵本として子供にも読ませてあげたいと思います。お値段も手軽なので、簡単に記録として残したい方にもオススメです。
物語になっているため枚数は限られますが、かわいい絵本ができあがり口コミでママ達に人気があります。完成した時には嬉しくなるようなアルバムですね。ぜひ、赤ちゃんが大きくなったら読み聞かせをさせてあげてください。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る13. 10ツキ10カものがたり
Recommended
おすすめ記事
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目