【夢占い】ぬいぐるみの夢の意味17個!怖いと感じたら要注意!
【占い師監修】ぬいぐるみの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈犬〉〈うさぎ〉〈ペンギン〉などぬいぐるみの種類別に、また〈動く〉〈話す〉〈もらう〉など状況別、さらに〈拾う〉〈壊す〉〈捨てる〉など自分の行動別に、様々なぬいぐるみの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- ぬいぐるみの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ぬいぐるみの夢が暗示するもの
- ぬいぐるみの夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈種類別〉|6パターン
- ①犬のぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ②うさぎのぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ③ペンギンのぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ④パンダのぬいぐるみの夢〈凶夢〉
- ⑤クマ(テディベア)のぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ⑥ネズミのぬいぐるみの夢〈凶夢〉〈吉夢〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈状況別〉|5パターン
- ①ぬいぐるみが動く夢〈吉夢〉〈予知夢〉
- ②ぬいぐるみが話す夢〈暗示〉
- ③ぬいぐるみをもらう夢〈吉夢〉〈警告夢〉
- ④怖いぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ⑤ぬいぐるみに囲まれている夢〈暗示〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈自分の行動別〉|4パターン
- ①ぬいぐるみと遊ぶ夢〈暗示〉〈願望夢〉
- ②ぬいぐるみを拾う夢〈吉夢〉
- ③ぬいぐるみを捨てる夢〈予知夢〉〈吉夢〉
- ④ぬいぐるみを壊す夢〈凶夢〉〈逆夢〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈その他〉|2パターン
- ①懐かしいぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ②自分がぬいぐるみになっている夢〈願望夢〉〈暗示〉
- ぬいぐるみの夢は要注意な場合も!
ぬいぐるみが動くというは、まさしくファンタジーの世界です。ぬいぐるみが動く夢は、仕事などでクリエイティブなアイデアが沸く吉夢といえます。また、動くぬいぐるみが可愛らしいお友達のような存在ならば、現実世界で良き味方が現れるなどの予知夢かもしれません。
恋愛面または仕事面において、パートナーとの関係が良くなる傾向があります。積極的に行動しチャンスを掴みやすいでしょう。
大学生
20代
ぬいぐるみが動くのって憧れますよね。「トイ・ストーリー」とかも大好きです。ぬいぐるみが動く夢を見ると嬉しくなります。
高校生
15歳
ぬいぐるみが動く夢を見ました。歩き方がぎこちなくてちょっと怖い夢に思えました。
クリエイター
20代後半
映像作家をしています。ぬいぐるみが動く夢を見て、それを参考に良いアイディアを思いつきました。しかも、それが評価され嬉しい結果だったので良かったです。
②ぬいぐるみが話す夢〈暗示〉

人形と会話をしている夢は、人間関係で問題を抱えている場合に見ることがあります。周囲とのコミュニケーション不足を暗示しています。喋るはずのない人形が喋るというのは、自分の創造物といえます。そのため、実際には独りよがりの会話ということになるので、現実世界でも人とのコミュニケーションにおいて周囲への配慮が足りていないのかもしれません。
高校生
17歳
ある女友達がよく昨夜見た夢の話をします。ぬいぐるみと話す夢を見たというのも聞いたことがあります。改めて考えてみると、その子は周りが呆れるほど結構お喋りです。
③ぬいぐるみをもらう夢〈吉夢〉〈警告夢〉

ぬいぐるみをもらう夢は、もらってどう感じたかというのがポイントです。嬉しければ、相手の愛情を受け取ることができるという吉夢です。一方、不快感を覚える場合は、愛を逃してしまうという警告夢の危険性があります。
また、自分に足りていないものがあるという不安を表していることもあります。「もらう」ということは、くれる人が自分に足りないものを与えていると連想されます。つまりは、周囲が自分のことを未熟だと思っているのではないか、という不安を抱えているのです。完璧な人間はいませんから、自分の未熟な部分を気にしすぎる必要はありませんよ。
④怖いぬいぐるみの夢〈暗示〉

ぬいぐるみが不気味だったり怖い夢というのは、ぬいぐるみが表す人物への恐怖心から見ることがあります。その人が実際に怖い人物、もしくは、自分が非難されるなど周囲の人間の目が怖いという個人的な不安を暗示しています。ぬいぐるみが動き恐怖を感じた場合は、自身を惑わすトラブルメーカーが出現する恐れがあるので気を付けましょう。
⑤ぬいぐるみに囲まれている夢〈暗示〉

言葉を話さず、動くこともないたくさんのぬいぐるみに囲まれている夢というのは、孤独を表しています。いざとなったら相談できる相手など、心を開いて話せる友人がいないのかもしれません。それにより行き場のない不満やストレスを愛くるしいぬいぐるみに囲まれて癒しを得ようとしているのです。
【夢占い】ぬいぐるみの夢〈自分の行動別〉|4パターン

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは