【夢占い】ぬいぐるみの夢の意味17個!怖いと感じたら要注意!
【占い師監修】ぬいぐるみの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈犬〉〈うさぎ〉〈ペンギン〉などぬいぐるみの種類別に、また〈動く〉〈話す〉〈もらう〉など状況別、さらに〈拾う〉〈壊す〉〈捨てる〉など自分の行動別に、様々なぬいぐるみの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- ぬいぐるみの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ぬいぐるみの夢が暗示するもの
- ぬいぐるみの夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈種類別〉|6パターン
- ①犬のぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ②うさぎのぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ③ペンギンのぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ④パンダのぬいぐるみの夢〈凶夢〉
- ⑤クマ(テディベア)のぬいぐるみの夢〈願望夢〉
- ⑥ネズミのぬいぐるみの夢〈凶夢〉〈吉夢〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈状況別〉|5パターン
- ①ぬいぐるみが動く夢〈吉夢〉〈予知夢〉
- ②ぬいぐるみが話す夢〈暗示〉
- ③ぬいぐるみをもらう夢〈吉夢〉〈警告夢〉
- ④怖いぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ⑤ぬいぐるみに囲まれている夢〈暗示〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈自分の行動別〉|4パターン
- ①ぬいぐるみと遊ぶ夢〈暗示〉〈願望夢〉
- ②ぬいぐるみを拾う夢〈吉夢〉
- ③ぬいぐるみを捨てる夢〈予知夢〉〈吉夢〉
- ④ぬいぐるみを壊す夢〈凶夢〉〈逆夢〉
- 【夢占い】ぬいぐるみの夢〈その他〉|2パターン
- ①懐かしいぬいぐるみの夢〈暗示〉
- ②自分がぬいぐるみになっている夢〈願望夢〉〈暗示〉
- ぬいぐるみの夢は要注意な場合も!
種類別・状況別の夢占い診断に加えて「自分は何をしているか」という点が何を暗示しているのかも診断してみましょう。夢に出てくる人形に対する自身の行動は、現在の自分の心理的問題を表しています。
①ぬいぐるみと遊ぶ夢〈暗示〉〈願望夢〉

人形で遊ぶというのは、コミュニケーションが一方通行な状態です。人形で遊ぶ夢は、それを現実世界の誰かに置き換えてコミュニケーションを取りたいと思っているために、その寂しさや不満を紛らわそうとしているのです。
また、人形を使ったごっこ遊びなどは、ストーリーを自分で自由に作れるため、その人形が表す人物とこうなりたいという欲求の現れとも考えられます。
②ぬいぐるみを拾う夢〈吉夢〉

ぬいぐるみを拾う夢は、新たな出会いや愛情を手中に収められるという吉夢で全体運も上昇しています。新恋人や結婚、子宝など嬉しい出来事が期待できるでしょう。
OL
30代前半
可愛いぬいぐるみを拾って嬉しい気分になる夢を見ました。その週間後、妊娠が発覚しました。夢占いが本当なら、お腹の中に新たな命が宿ったことを知らせる夢だったのかなと思います。
③ぬいぐるみを捨てる夢〈予知夢〉〈吉夢〉

ぬいぐるみは人間関係や愛情の吉凶を表します。ということは、ぬいぐるみを捨てる夢というのは、信頼や愛情を失うことへの恐れを意味し、実際に起こってしまうことを予知する怖い夢である危険性があります。現実世界では、周囲の人としっかりとコミュニケーションを取り、関係を修復するよう心がけましょう。
一方、昔遊んでいたぬいぐるみを捨てる場合は、過去の自分を捨てて一皮剥け成長するという吉夢です。
④ぬいぐるみを壊す夢〈凶夢〉〈逆夢〉

ぬいぐるみを傷つけたり壊すというのは、激しい敵意の表れです。そのぬいぐるみが表す人物に対し、不満やストレスが募っています。相手とトラブルが起きる予兆する凶夢かもしれないので注意が必要です。
この夢は一見怖いようにも思えますが、夢の中でストレスを思い切り解消できていますよね。つまり、現実世界で同じことを実行してしまわずに済むということでもあり、考え方によっては逆夢といえます。この夢によって落ち着きを取り戻した心で、その相手と話し合いなどをして関係の修復を目指しましょう。
会社員
30代
愛着のないぬいぐるみだから容赦なくめちゃくちゃにできる。夢だから、自分ではぬいぐるみを壊しているつもりなのだが、それが嫌いな上司になったりぬいぐるみに戻ったりしていた。そいつに不満を抱えているのが明らか過ぎる夢で、起床後思わず笑ってしまった。
占いサービス
【amory】
ぬいぐるみには、幼児性や童心の象徴でもあるので甘えたい気持ちが、ストレスの原因にあるサインだったりもします。甘えていい場面や状況はあまり気を張らないで少し甘えてみると良いですね。
【夢占い】ぬいぐるみの夢〈その他〉|2パターン

夢に出てくる人形が、自身の記憶に基づいているものだったり、自身がぬいぐるみになっているなど、これまで紹介してきたパターンには当てはまらない特殊なケースもあります。最後にそれらの夢占い診断もしてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは