【夢占い】海老(エビ)の夢の意味20こ!調理済みなら幸運の予兆!

【占い師監修】海老の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈白〉〈黒〉〈小さい〉〈大きい〉など海老の色・大きさ別や、また〈生きてる〉〈死んでる〉〈調理後〉など状態別、さらには〈泳ぐ〉〈脱皮〉〈魚に変わる〉など魚の行動別に、様々な海老の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 海老の夢の基本的な意味&その時の心理は?
  2. 海老の夢は縁起がいい?
  3. 海老の夢の意味&心理・一挙20パターン!
  4. 海老は縁起が良いが状況別に判断が変わってくる
  5. 【夢占い】海老の夢〈色・大きさ別〉|4パターン
  6. 1.白い海老の夢(凶夢)
  7. 2.黒い海老の夢(凶夢)
  8. 3.小さい海老の夢(吉夢)
  9. 4.大きい海老の夢(吉夢)
  10. 【夢占い】海老の夢〈状態別〉|3パターン
  11. 1.生きてる海老の夢(暗示)
  12. 2.死んでる海老の夢(吉夢)
  13. 3.調理後の海老の夢(吉夢)
  14. 【夢占い】海老の夢〈海老の行動別〉|3パターン
  15. 1.海老が泳ぐ夢(吉夢)
  16. 2.海老が脱皮をする夢(吉夢)
  17. 3.海老が魚に変わる夢(凶夢)
  18. 【夢占い】海老の夢〈自分の行動別〉|4パターン
  19. 1.海老を捕まえる夢(吉夢)
  20. 2.海老を殺す夢(吉夢)
  21. 3.海老を食べる夢(暗示)
  22. 4.エビフライを食べる夢(凶夢)
  23. 【夢占い】海老の夢〈その他〉|6パターン
  24. 1.海老が腐る夢(凶夢)
  25. 2.海老を買う夢(暗示)
  26. 3.海老料理がまずい夢(暗示)
  27. 4.海老と蟹の夢(暗示)
  28. 5.川に海老がいる夢(吉夢)
  29. 6.海老が綱に絡まる夢(凶夢)
  30. 海老の夢は幸運の予兆かも!

エビフライは、子供から大人まで大人気の料理の一つですよね。夢に出てきたとしたら嬉しい気持ちになるかもしれません。しかし、夢の中でエビフライが出てきたのなら、それは凶夢の診断になります。エビフライというのは、衣をまとっているので殻に閉じこもるという意味があります。そしてエビフライを食べるのなら、それは体調不良の暗示となるのです。

エビフライを食べない夢だとしても、夢にエビフライが出てきたのなら、それは現在のあなたが殻に閉じこもりがちだという意味になります。対人関係を恐れているなどが根本の原因の可能性が高いです。自分の中に心当たりがないか、しっかり考えてみると良いでしょう。

ただし、エビフライを喜んで食べる場合は、自分の中の問題と対峙し、克服できるという暗示にもなるので、諦めてはいけません。エビフライの夢は、食べたにせよ食べてないにせよ、自分が変わらなければならないという心理からの暗示でもあります。前向きな気持ちで受け取るようにしましょう。

主婦

40代

エビフライを食べる夢を見たのですが、あれから体調がとても悪くなりました。それからしばらくは殻に閉じこもりがちになっていましたが、後から夢の真意を知って、自分の生き方を改善しました。夢占いの意味を知ることって結構生きる上で大切なことなんだと思います。

【夢占い】海老の夢〈その他〉|6パターン

ここまで海老の夢について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。海老の夢は幸運を暗示するからといって、自分の中の捉え方や行動で、その診断が変わってくるのだとお分かりいただけたことでしょう。ここからは、海老に関する夢のその他の面白いパターンについて、6つほど紹介します。

1.海老が腐る夢(凶夢)

自分が食べようとした海老が腐る夢を見たことはありませんか?海老は幸運を意味する動物ですが、それが夢の中で腐っているということは、凶夢の診断になります。この場合、金運が下がっているという暗示になります。特に、あなたが何かの儲け話に騙されて、損失を抱えてしまうという意味になるので注意が必要です。

そして腐った海老がエビフライとして出てきたのなら、それは体調不良の暗示も含む、体重増加の意味になります。日頃の不摂生が祟り、体調を崩しやすくなっている挙句太ってきていることへの不安な心理を夢が暗示しているのです。この夢は、深層心理からの注意喚起です。ダイエットを試みたり、偏食をしないなどの工夫が必要になるでしょう。

2.海老を買う夢(暗示)

海老を買う夢を見たことはありますか?海老は夢占いにおいて幸運を暗示しますが、そんな海老を買う夢ですから、金銭的な意味を象徴すると言えるでしょう。ただし、この夢は自分がどんな感情で夢を見ていたのかが、診断する上で重要なポイントになります。夢の中で自分が嬉しそうに海老を買っていたのなら、金銭的に何か良いことが起こるでしょう。

しかし、海老を買う時に不安な気持ちや迷いがあったのなら、金銭トラブルに遭う可能性があります。両極端な診断になりますね。この場合も、自分の運勢を受け入れ、しばらくお金に関する話は断った方が良さそうです。

3.海老料理がまずい夢(暗示)

縁起の良い海老の料理がまずい夢の場合、これは生活改善を意味する夢になります。深層心理からの注意喚起と捉えて良いでしょう。夢の中で、まずい海老料理を食べていたにも関わらず、嬉しい気持ちになっているのなら、問題を解決することができるという暗示になります。

ただし、夢の中でエビフライが出てきて、それがまずかった場合は注意が必要です。夢占いにおいて、エビフライは殻を意味する存在ですが、そんなエビフライがまずいのですから、自分の中の問題から逃げているという意味になります。最近、自分に甘くありませんか?いつまでも課題から逃げていても、成長はありません。

むしろもっと悪い方向に流れていく場合もあります。エビフライがまずいという夢は特に、健康面での問題を意味しています。早く生活習慣を変えないと、大きな病気にかかってしまう可能性もあるので注意しましょう。

4.海老と蟹の夢(暗示)

夢占いにおいて、海老と蟹は、攻めと守りを両方持っているという意味になります。どちらも甲殻類ですが、夢の中で海老と蟹の関係性でも診断結果が変わります。ただし、この甲殻類同士の戦いをあなたが操ってるような夢なら、感情のコントロールができていると言う意味になります。なので、比較的凶夢の診断というわけでもなさそうです。

逆に二匹が戦っていたら、少し注意すべきかもしれません。この夢は、逆にあなたが保守的な考えになっているという意味になります。ただし、積極的な行動を心がけるようにすれば、自分の悩みから解放される可能性が大いにあるでしょう。

介護施設勤務

30代

海老と蟹が甲殻類同士で争っている夢を見ました。ちょうどその頃、私は引きこもりがちになり、自分の殻に閉じこもっていた時期だと思います。あれは心理からの暗示だったんでしょう。それからは、また仕事も見つけて、本腰を入れてますよ。

5.川に海老がいる夢(吉夢)