【夢占い】金魚の夢の意味23こ!飼う/水槽/死んだ/口から出すなど状況別に解説!
金魚が出る夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈オレンジ〉〈白〉〈黒〉など金魚の色別や、また〈大きい〉〈小さい〉〈大量〉など大きさや数別、さらに〈飼う〉〈死ぬ〉〈生き返る〉など状況別に様々な金魚の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 金魚の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 金魚の夢の意味&心理・一挙23パターン!
- 【夢占い】金魚の夢〈色別〉|5パターン
- ①金魚の夢*オレンジ<吉夢>
- ②金魚の夢*白<吉夢>
- ③金魚の夢*黒<凶夢>
- ④金魚の夢*青<暗示>
- ⑤金魚の夢*赤<吉夢>
- 【夢占い】金魚の夢〈大きさ・数別〉|3パターン
- ①金魚の夢*大きい<暗示>
- ②金魚の夢*小さい<暗示>
- ③金魚の夢*大量<吉夢>
- 【夢占い】金魚の夢〈状況別〉|5パターン
- ①金魚の夢*飼う<吉夢>
- ②金魚の夢*死ぬ<暗示>
- ③金魚の夢*生き返る<暗示>
- ④金魚の夢*口から出す<暗示><吉夢>
- ⑤金魚の夢*死にかけ<警告夢>
- 【夢占い】金魚の夢〈その他〉|10パターン
- ①金魚の夢*水槽の金魚<暗示>
- ②金魚の夢*金魚すくい<暗示>
- ③金魚の夢*食べる・飲む<吉夢>
- ④金魚の夢*助ける<暗示>
- ⑤金魚の夢*飛び跳ねる<吉夢>
- ⑥金魚の夢*金魚鉢の金魚<暗示>
- ⑦金魚の夢*自分が金魚になる<暗示>
- ⑧金魚の夢*池で泳ぐ<吉夢>
- ⑨金魚の夢*餌をあげる<暗示>
- ⑩金魚の夢*捕まえる<暗示>
- 金魚の夢は運気がアップするかも!
ムギ
20代前半
出目金が出てくる夢を見たですが、出目金って普通に黒ですよね?黒い金魚は不吉とあったんですが、出目金の黒でもやっぱダメなんでしょうか?嫌な感じはしなかったから、大丈夫な気もする。
④金魚の夢*青<暗示>

夢診断で青い金魚を見た場合は、物事が進んでいくことを暗示するものです。
あなたは現在、仕事や恋愛などで停滞している状態にありませんか?なんとかしたいけれど、どうにもならない…そんな状況にあるのであれば、青い金魚の夢は吉夢ともいえそうです。青は進展を意味しますので、停滞していた物事が進みだす予感です。
この夢を見たら、今まで中々言えなかったことや出来なかったこと、失敗したことなどもう一度チャレンジしてみてはどうでしょうか。物事が進展する暗示となりますので、勇気をもって手を出してみてくださいね。
⑤金魚の夢*赤<吉夢>

夢診断で赤い金魚が登場するのは、吉夢となります。
あなたは自分の実力をそれ以上に発揮する機会が訪れそうです。また、それにより周囲からのあなたの評価が上がる可能性もあります。また、赤い金魚の夢はいい意味での環境の変化を意味することもあります。ただし、金魚が派手だと感じたらやや焦っているという意味になります。
金魚の色が派手だと感じた場合でも、あなたがしっかりと落ち着いて物事に取り組めば、成功することを意味していますので、どちらにせよ吉夢でしょう。
(こちらの夢占いも参考にしてみてください)
【夢占い】金魚の夢〈大きさ・数別〉|3パターン

こちらでは金魚が登場する夢について、その大きさや数別に夢の心理や意味をご紹介します。金魚といえば金運アップのイメージですよね。しかし、その大きさや数などは金魚の夢の心理にどう影響してくるのでしょうか。それではみていきましょう!
①金魚の夢*大きい<暗示>

夢占いで大きな金魚が出てくるのは、あなたの目標の大きさを暗示するものです。
あなたは現在大きな目標を掲げているようです。また、金魚は吉夢であることが多いとご紹介したように、大きな金魚の夢はあなたが目標をかなえることを暗示するものでもあります。幸運が舞い込んでくる可能性もありますよ。
この夢を見たら、目標に向かって一途に頑張ってみましょう。小さなこともチャンスだと思い行動すると良いでしょう。
②金魚の夢*小さい<暗示>

夢占いで小さな金魚が出る場合、不調和を暗示するものです。
あなたは今の環境に適応することができていますか?水槽や金魚鉢を泳ぐ金魚の大きさはさまざまですが、その金魚が小さいと感じた場合は、あなたが現在の環境になじめていないことを暗示しています。また、体調不良も意味しますので注意が必要です。
この夢を見たら、何か心当たりがないか探ってみるのもいいでしょう。気づかないうちに、今の環境に居心地の悪さを感じているのかもしれません。また、体調に不安がある人は健康診断などもおすすめです。
③金魚の夢*大量<吉夢>

夢占いで大量の金魚が登場するのは、素晴らしい吉夢です。
夢で登場したたくさんの金魚のように、あなたのもとに次々に幸運が訪れる予感です。もしかすると、金運もアップするかもしれませんね。しかし、大量の金魚は現実で見たら少し気持悪いと感じる人もいるのではないでしょうか。もし、気味悪さが残る夢であればコミュニケーション不足を意味します。
もし、気味の悪さが印象強いようであれば、周囲の人とコミュニケーションが上手にとれていないことをあらわしますので、いつもより多めに話しかけてみたりと何かしらの工夫をしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは