100均のマグネット・磁石15選!ダイソー・セリアなど!超強力・シートタイプなど多数!
何かと便利でコスパも良い100均アイテム。超強力タイプやシートタイプなど、100均のマグネット・磁石の種類を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に紹介します!また、100均のマグネット・磁石のリメイク術や活用術を、【動画】もまじえて伝授しますよ。
キャンドゥのマグネットシートはそのままでも十分おしゃれな商品も多いです。この商品はホワイトボード用のマーカーで文字を書くこともできるマグネットシートです。リメイクの必要がなく、そのまま使ってもおしゃれで部屋をカフェのような雰囲気にしてくれます。
100均《キャンドゥ》のおすすめマグネット・磁石③食品サンプル系インテリア
キャンドゥのプチマグネットシリーズは、単なる食品サンプルに留まらず、食品自体にデザイン性のある個性的なものも多いのが特徴といえます。色も形もリアルでおいしそうですね。
ハムスターなど小動物はミニチュアサイズの世界にピッタリです。ハムスターは小さな子供がいる家庭でも飼いやすく、シルバニアファミリーの家などミニチュアな世界とコラボさせる人も多いのではないでしょうか?
プチマグネットもそんなシチュエーションに最適です。あまりのリアルさにハムスターがマグネットを食べてしまわないように注意する必要はありそうです。
シンプルに食べ物をモチーフにしたマグネットだけではありません。デザイン性の高い個性的な食べ物やまな板で調理中の野菜などリアルな再現度で、ミニチュアの世界を味わえるインテリアです。同じく100均で手に入るマグネットケースに入れておしゃれに飾るのもいいですね。
100均《キャンドゥ》のおすすめマグネット・磁石④サンドイッチマグ
サンドイッチマグは、キャンドゥが生んだ画期的な商品です。メモを挟むことができる可愛らしいマグネットです。ペンと一緒にメモを挟むことができたり、本のページをこのマグネットでサンドしてしおり代わりに使うことも可能です。
100均のマグネット・磁石のリメイク術おすすめ4つ【動画あり】
最近の100均には、リメイクの必要がないマグネットもたくさんあります。
しかし、シンプルなものにひと手間かけておしゃれ可愛くしたり、おしゃれなデザインのものはさらに個性的にリメイクすることで、つまらない磁石も目で楽しめるアイテムに生まれ変わります。アレンジ用の装飾品や道具も100均で購入可能なので、来店したその場で一緒に購入するのもありですね。
100均マグネット・磁石【リメイク術】①装飾アレンジ
100均で売られているお好みのパーツをマグネットや磁石と組み合わせて、素敵な装飾マグネットが作れます。クリップ式やフックタイプに装飾するのもいいアイデアですね。複数を円形に組み合わせればマグネットリースもできてしまいます。
DIYブーム到来以降、100均にはリメイクやDIY前提で販売されている商品も多く、レジン液やグルーガンなどの少し特殊なグッズも100均で購入が可能です。とても簡単で低コストなのにおしゃれ可愛いマグネットがいろいろできます。
100均マグネット・磁石【リメイク術】②シンプルな磁石をアレンジ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目