100均のマグネット・磁石15選!ダイソー・セリアなど!超強力・シートタイプなど多数!
何かと便利でコスパも良い100均アイテム。超強力タイプやシートタイプなど、100均のマグネット・磁石の種類を《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に紹介します!また、100均のマグネット・磁石のリメイク術や活用術を、【動画】もまじえて伝授しますよ。
エアプランツという小さな多肉植物をプチプランターに入れてインテリアとして楽しむものがあり、そのプランターとして用いることもできます。上級者はサビ塗装まで施し、よりオリジナリティ溢れる芸術的な作品を作ってしまいます。
マグネットなので、工夫次第で壁面に飾れるプランターにもなります。
番外編・他にもおしゃれなデザインがたくさん!
ひと昔前の100均商品はデザイン性がなく種類もそれほど多くはありませんでした。しかし近年では、自分でおしゃれにリメイクしなくてもおしゃれで可愛くて実用的なデザインのものがたくさん販売されています。例えば、カフェチックなマグネットシートで日常をもっと楽しく彩ってくれるでしょう。
100均《セリア》のおすすめマグネット・磁石5選
セリアにもスイーツをはじめとする食品系や動物、植物など様々な種類のマグネットがあります。どれもクオリティが高く、複数のマグネットでミニチュアな世界を楽しむのにもベストなビジュアルです。もちろん、使う人を選ばないシンプルなものや実用的なものも揃っています。
100均《セリア》のおすすめマグネット・磁石①食べ物系の可愛いインテリア
カフェのイメージやドーナツなど食べ物のイラストで、ある程度厚みのある立体的なマグネット。食品サンプルのようにより本物に近いものもありますが、控え目で立体的なイラスト風マグネットで可愛いですよね。
100均《セリア》のおすすめマグネット・磁石②アニマル系のおしゃれインテリア
立体的でかなりリアルな動物の顔がデザインされたインテリアのマグネットもおすすめです。リアルなペイントが施されたものもありますが、同じ型でシンプルな単色のものもあります。
このようなインテリア用のマグネットは磁力に欠けますが、同じく100均で売られている強力磁石と重ねて使うという手もあります。シンプルな強力磁石をおしゃれなマグネットで装飾するのです。
可愛らしい被り物をした姿に癒されるマグネットもあり、例え使い道がないとわかっていてもつい買ってしまいそうです。毛一本一本が細かく表現されており、100均とは思えないほどリアルなクオリティですね。
地味過ぎず派手過ぎず程よいデザインなので、色を塗り替えたり装飾を加えるなど、アレンジしてオリジナルのマグネットを作ってしまうのもいいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目