【2024】100均のサコッシュおすすめ7選|ダイソー・セリア・キャンドゥ別!アウトドアにも!
アウトドアの外出に便利なショルダーバッグ「サコッシュ」を探しているなら、100均のサコッシュがおすすめです。100均のサコッシュを、ダイソー・セリア・キャンドゥの店別に紹介します。無印良品のサコッシュや2024年のサコッシュ情報も紹介しましょう。
そもそもサコッシュとは?
サコッシュは自転車のロードレースの選手が飲み物や食べ物を入れるために使われていた、薄型のショルダーバッグのことです。最近では、登山やキャンプなどのアウトドアシーンでも使われています。タウンユースでもショルダーバッグ代わりとして、おしゃれなファッションアイテムとしても活用されています。
さまざまなブランドがサコッシュを発売中です。100均のダイソー・セリア・キャンドゥにあるサコッシュがおしゃれで機能的と、口コミで人気になっています。
特徴
サコッシュの特徴は活動的なスポーツウェアでも、洗練されたファッションでも合わせやすいところです。薄型でシンプルなバッグはコンパクトで、運動しながらでも貴重品を携帯するのに重宝します。ナイロンやメッシュなど悪天候でも対応可能な素材のサコッシュは、キャンプや登山などのアウトドアでも使いやすいでしょう。
キャンプに行くとテントを設営したり、バーベキューをしたりと動き回ることがとても多いです。リュックやショルダーバッグでは動きにくく、貴重品をポケットに入れておくのもかさばります。サコッシュは身体にフィットして、貴重品を身に付けていても身軽に動けます。
100均調査隊・Ami
抱っこ紐用のサブバッグとして、サコッシュが注目を集めています。子供を抱っこしているママの肩には抱っこ紐が当たっていて、ショルダーバッグやリュックでは肩への負担が倍増します。そんな悩みを解決してくれるのが、抱っこ紐の前面に取り付けられるサコッシュです。
抱っこ紐とサコッシュはカラビナで取り付けられ、子供を抱っこしながらも荷物をスムーズに取り出せます。2022年、小さい子供連れママの新しいスタイルになるでしょう。
持ち歩く貴重品バッグとして
サコッシュは必ず持ち歩きたいアイテムを入れるバッグとして、外出時に役立つでしょう。キャンプや旅行など荷物が多い時に貴重品をサコッシュに入れておけば、肌身離さず持ち歩けます。サコッシュを使わない時は、大きなショルダーバッグやリュックなどに収納できます。
肩紐の長さを手軽に調節できるサコッシュは、使う人の身長に合わせることができます。肩紐を長めにして、身体に斜め掛けするのも良いでしょう。着こなしに合わせて、好きな使い方ができるのもサコッシュの魅力です。
小物をまとめるポーチとして
サコッシュの紐は取り外しできるタイプもあります。紐を外したサコッシュは、大きなバッグの中を整理するポーチとして使うこともできます。メイク道具や貴重品などをサコッシュに入れておけば、必要な時に素早く取り出せるでしょう。
(100均ダイソーのウエストポーチについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のサコッシュおすすめ2選
100均のダイソーにあるサコッシュは100均商品とは見えないほどおしゃれと、口コミで人気があります。100均のダイソーにあるおすすめサコッシュを紹介しましょう。
①【100均のサコッシュ】カラーメッシュのサコッシュ
100均のダイソーのカラーメッシュのサコッシュは特に人気があり、品切れしていることがあるほどです。防水機能を期待できるナイロン製です。キャンプや釣りなどのアウトドア以外に、雨やプールなどの普段使いもおすすめします。外側に付いている大きなポケットは、すぐに使う小物が取り出しやすいでしょう。
カラー展開はブラック・カーキ・パープル・グレーの全4色です。シンプルなデザインのサコッシュはメンズもレディースも使えます。子供や年配の人も、便利なサコッシュを使うことをおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目