100均
100均セリアのドレッシングボトル活用術9選!目盛りや文字を消す方法も!
セリアで売っているドレッシングボトルをご存知ですか?超優秀だと噂の100均セリアのドレッシングボトルの容量やサイズを紹介します!また、目盛りを入れる・ラベルを貼るなど、100均セリアのドレッシングボトル活用術を詳しくご紹介していきます!
( 5ページ目 )
Contents
目次
クエン酸や重曹、セスキ炭酸ソーダなど、掃除に使えるナチュラル洗剤を入れて使うのも良い活用法です。重曹やクエン酸は袋入りのものを買うと、使用する際にわざわざスプーンなどで適量を取り出して使わなければなりません。しかしドレッシングボトルに詰め替えれば、蓋を開けるワンタッチで必要な分だけさらさらと振りかけて使うことができます。
クエン酸をドレッシングボトルに入れておけば、食洗機のお掃除も手軽にできます。汚れが気になった際にサッと一振り入れて運転すれば、食洗機も綺麗に保てますね。
掃除用のナチュラル洗剤は詰め替えてしまうとどれが何かわかりずらいものもありますので、使用する際に間違ってしまわないようにしっかりラベリングしましょう。
100均セリアのドレッシングボトルを活用して快適な生活を!
セリアのドレッシングボトル、いかがでしたか?調味料やドレッシングを詰め替える方法はすぐにでもできそうですね。詰め替えというちょっとひと手間を頑張るだけで、冷蔵庫内も整理されますし、様々なドレッシングや調味料の使い勝手が格段に良くなります。容量もちょうどよく、プチプラなこのドレッシングボトル、セリアに行く際はぜひ探してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目