【夢占い】耳掃除・耳垢の夢の意味11こ!ごっそり取れたら吉夢!
耳掃除・耳垢の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈大きい〉〈ごっそり〉〈少し〉など耳掃除で耳垢が取れる夢の状況別に、また〈水が出る〉〈血が出る〉〈痛いなど〉など耳掃除の夢の状況別に、さらには〈他人〉〈好きな人〉〈動物〉など自分以外の耳垢の夢の状況別に、様々な耳掃除・耳垢の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 耳掃除・耳垢の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 夢占い・夢診断で耳が象徴するものは?
- 耳掃除の夢の基本的な意味
- 耳垢の夢の基本的な意味
- 耳掃除・耳垢の夢を見る時の基本的な心理は?
- 耳掃除・耳垢の夢の意味&心理・一挙11パターン!
- 【夢占い】耳掃除で耳垢が取れる夢〈状況別〉|3パターン
- 1. 耳掃除で大きい耳垢が取れる夢(吉夢)
- 2. 耳掃除で耳垢がごっそり取れる夢(吉夢)
- 3. 少ししか耳垢が取れなかった夢(暗示)
- 【夢占い】耳掃除の夢〈状況別〉|3パターン
- 4. 耳掃除をして水が出る夢(警告夢)
- 5. 耳掃除をして血が出る夢(警告夢)
- 6. 耳掃除をして痛いと感じる夢(暗示)
- 【夢占い】自分以外の耳垢の夢〈状況別〉|3パターン
- 7. 他人の耳垢を取る夢(暗示)
- 8. 好きな人の耳垢を取る夢(暗示)
- 9. 動物の耳垢を取る夢(吉夢・凶夢)
- 【夢占い】耳掃除・耳垢の夢〈その他〉|2パターン
- 10. 耳垢が溜まって何も聞こえなくなる夢(警告夢)
- 11. 綿棒で耳掃除して耳垢を取る夢(警告夢)
- 耳掃除・耳垢の夢の意味を知って、生活にいかそう
7. 他人の耳垢を取る夢(暗示)

他人の耳垢を取る夢は「その相手との関係性が良好になる」という暗示です。苦手だと感じていた相手でも、ささいなきっかけからお互いを理解し合うことができるでしょう。
夢で耳垢を取っている相手に対して「自分のことをちっとも分かってくれない」「自分を嫌っているに違いない」とこちらが心を閉ざしていると、この夢を見るようになると考えられます。
「他人の耳垢を取る夢を見た」という方は、苦手な相手をかたくなに拒絶する姿勢を改めましょう。相手に自分を理解してもらうためには、自分も相手を知ろうと努力することが大切です。
会社員
30代前半
この前、嫌いな上司の耳くそを取ってあげる夢を見てしまった。しかも、ごっそり取れてた。夢診断サイトではその人との関係が良くなるって書いてたのに、いまだに毎日嫌味言われてますけど?
こちらの男性は、苦手な上司の耳垢を取る夢を見ました。しかし夢の暗示通りにはならず、まだふたりの関係性が良くなるような出来事は起きていません。
(他人が登場する夢については以下の記事も参考にしてみてください)
8. 好きな人の耳垢を取る夢(暗示)

好きな人の耳垢を取る夢は「自分が好きな人の支えになることができている」という暗示です。また、近々好きな人を支える存在になれる出来事が起こると言えるでしょう。
「どんなに小さなことでも好きな人の力になりたい」「好きな人を支えることで気持ちが満たされる」といった心理状態だと、この夢をみる機会が多くなります。
「夢で好きな人の耳垢を取っていた」という時は、好きな人が出すSOSのサインを見落とさないことが重要です。好きな人が困っている時、誰よりも先にそばで支えてあげてくださいね。
飲食店勤務
20代前半
先週、好きな人の耳かきをするっていう幸せな夢を見た。もう耳くそすら愛おしいよ。そんなあたしに、なんと昨日彼が相談を持ちかけてきてくれた。全力でお悩み解決に協力するわ!
「好きな人の耳掃除をする夢を見た」というこちらの女性は、夢の暗示通りに好きな人を支えるきっかけを得ることができました。
9. 動物の耳垢を取る夢(吉夢・凶夢)

動物の耳垢を取る夢は、その時のこちらの感情によって意味が異なってきます。スッキリした気持ちになったのであれば「身近なところから幸せが訪れる」という未来を告げる吉夢です。逆に不快な気持ちになったのであれば「周囲から孤立することになる」という凶夢だと判断できます。
この夢を見る時の心理は「今の自分から変わらなければならない」と悩んでいる状態であると言えるでしょう。また、そのことを自覚しているものの、行動に移せていないケースもあります。
「動物の耳垢を取る夢を見た」という場合、それが吉夢か凶夢かによって取るべき行動も異なります。吉夢だと言える場合は、身近な人との関わりを大切にする姿勢を維持してください。凶夢の場合は、まず自分と向き合って「自分のどこを直せば人付き合いが上手くいくか」を考えてみましょう。
(動物が出てくる夢については以下の記事も参考にしてみてください)
【夢占い】耳掃除・耳垢の夢〈その他〉|2パターン

最後にご説明するのは、その他の耳掃除・耳垢の夢の意味や心理になります。こちらで取り上げる夢は「耳垢が溜まって聞こえなくなる」「綿棒で耳掃除をする」の2パターンです。
10. 耳垢が溜まって何も聞こえなくなる夢(警告夢)

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは