【夢占い】水色が印象的な夢の意味20こ!服/色鉛筆/車/髪など!
水色が印象的な夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈空〉〈水〉〈海〉など自然に関する夢の風景別に、また〈服〉〈着物〉〈車〉など物別に、さらに〈鳥〉〈猫〉〈花〉など生物・植物別に、様々な水色が印象的な夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 水色が印象的な夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 水色が印象的な夢の意味&心理・一挙20パターン!
- 【夢占い】自然に関する水色の夢〈風景別〉|4パターン
- 1. 水色の空の夢(吉夢)
- 2. 水色の水の夢(吉夢)
- 3. 水色の海の夢(吉夢)
- 4. 水色の湖の夢(暗示)
- 【夢占い】水色が印象的な夢〈物別〉|8パターン
- 1. 水色の服の夢(暗示)
- 2. 水色の着物の夢(暗示)
- 3. 水色のドレスの夢(暗示)
- 4. 水色の靴の夢(吉夢)
- 5. 水色の財布の夢(警告夢)
- 6. 水色の色鉛筆の夢(吉夢)
- 7. 水色のポストの夢〈暗示〉
- 8. 水色の車の夢(吉夢)
- 【夢占い】水色が印象的な夢〈生物・植物別〉|6パターン
- 1. 水色の鳥の夢(吉夢)
- 2. 水色の魚の夢(吉夢)
- 3. 水色の猫の夢(吉夢)
- 4. 水色の蛇の夢(吉夢)
- 5. 水色の花の夢(吉夢)
- 6. 水色の蝶の夢(吉夢)
- 【夢占い】水色が印象的な夢〈その他〉|2パターン
- 1. 水色の星の夢(吉夢)
- 2. 水色の髪の夢(暗示)
- 水色が印象的な夢の意味を知って、生活にいかそう
夢占いや夢診断では、水の夢そのものが浄化や運気の上昇を暗示するとされています。ではその水が水色だった夢診断はどうかというと、あなたはいろいろな問題や悩みごとから解放されてゼロの状態になるということを意味しているのです。つまり、そのゼロの状態に運気が流れこんできて何かよきことが生まれたりはじまったりするという暗示になります。
洪水のようなものにのみこまれている夢の場合、その水色の水が澄んでいる場合も同様に吉夢という意味です。あなたとあなたを取り巻いている環境からさまざまな問題やトラブルの種が一掃され、あなたは幸せへと導かれるでしょう。
ただ、その水色の水が濁っているような場合は、問題が複雑に絡み合っていてあなたが深層心理において混乱しているということを示唆する警告夢となります。どんな問題を抱えているのか、どういった順序で解決していけばいいのかを冷静に判断する必要がありそうです。
3. 水色の海の夢(吉夢)

自然の風景で水色や青色というと、多くの人がまず海を思い浮かべるでしょう。夢占いや夢診断では、美しい水色の海の夢は、空の夢と同様に無限を表します。また「母なる海」といわれるように母性や慈愛、そして生命を表すのです。この夢は、基本的にはあなたに無限の可能性が開けているということを暗示する吉夢になります。
あなたには周りの人たちを生かし育み包みこむ力と優しさがあり、多くの人たちがあなたに感謝しているようです。そのみんなの思いは今度は幸運という形となってあなたに戻ってくるので、何をしてもうまくいくでしょう。

ただ同じ水色の海でも荒れ狂っている海は、夢占いや夢診断では不安や怒りで揺れ動いているあなたの深層心理を表していると解釈されます。何か大きな問題を抱えているのではありませんか?もしそういった問題に心当たりがない場合は、もうすぐそういった問題が起こるということを警告している夢となるので注意しましょう。
商社勤務
30代
水色の海でサーフィンをしている夢を見た。すごく荒れ狂っていて、サーフボードから投げ飛ばされてしまった夢だ。後日、わたしが担当している取引会社が倒産したというニュースがはいってきてびっくりするやら慌てるやらでてんやわんや。この夢占い、当たっているのかもしれない。
4. 水色の湖の夢(暗示)

夢占いや夢診断では、水色の湖の夢はあなたの深層心理を暗示していると解釈されます。波も立っていない穏やかな湖の場合は、あなたは平安の中にいて心も澄んで優しい状態であることを意味しているのです。このような夢を見た場合は、あなたは何ごとにおいても周りの人たちの協力を得ることができてスムーズに事を運ぶことができるでしょう。
湖面が荒れていたり濁った水色の湖だったりした場合は、あなたが心の中に何か人にいえない問題や悩みごとを抱えいているという暗示です。そういう夢を見たときは、自分の心の中と周囲を静かに見つめてみましょう。自分で気がついていない問題が見つかるかもしれません。
しかし、問題が暗示されていたとしても心配はご無用です。水色という色が示唆している浄化と純化の力によって、あなたはきっとその問題を乗り越えることができるでしょう。
(池が出てくる夢については以下の記事も参考にしてみてください)
【夢占い】水色が印象的な夢〈物別〉|8パターン

ここでは夢の中で水色だったアイテムを、以下のように8つのパターンに分けて夢診断をしていきます。どれもあなたの身の周りにあるもので、服や靴や財布や車など日常あなたが身につけたり持ったり使ったりするものばかりです。それらが夢の中で何を暗示しているのか、あなたの心理もいっしょに読み解いていきましょう。
1.水色の服の夢(暗示)
2.水色の着物の夢(暗示)
3.水色のドレスの夢(暗示)
4.水色の靴の夢(吉夢)
5.水色の財布の夢(警告夢)
6.水色の色鉛筆の夢(吉夢)
7.水色のポストの夢(暗示)
8.水色の車の夢(吉夢)
1. 水色の服の夢(暗示)

夢占いや夢診断では、服は周囲の人たちとの接点の象徴としてとらえられます。服にもいろいろな種類や色の服がありますが、その中で水色の服はあなたがいつも明るく温厚な気持ちで人と接していることを暗示しているのです。
あなたは普段、高価なものでなくても清潔な服と靴などシンプルな服装と身だしなみでさりげなくおしゃれをすることを大切にしているのではないでしょうか。この夢にはそんなあなたの心理が表れていると考えられます。
パティシエ見習い
20代
飾り気のないシンプルな水色の服を着た女性が夢の中に出てきた。さわやかな笑顔でみんなと話をしていたけど、その水色と笑顔がすごく素敵だった。わたしはシンプルなおしゃれが大好き。だからこんな夢を見たのかな?
(服の夢については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示