ダイソー『1合炊飯マグ』で作ったご飯の味は?上手な炊き方やアレンジレシピも!
100均ダイソーの『炊飯マグ』が簡単にご飯が炊けて超便利って知っていますか?次々と便利なアイテムを私たちに見せてくれる100均ダイソーの『炊飯マグ』の使い方やご飯の炊き方を、【動画】もまじえて解説します。さらに、作ったご飯の味や、在庫・店舗情報もご紹介します。
100均ダイソーの『炊飯マグ』でご飯が炊ける!

100均国内最王手のダイソーから『炊飯マグ』が発売されたのを知っていますか?いつも暮らしに便利なアイデア商品を届けてくれる100均ダイソーですが今度はご飯が炊けるマグ(1合用)の取り扱いを始めました。これからこの100均ダイソーの便利な炊飯マグについて解説していきます。
100均ダイソーの『炊飯マグ』の見た感じは
たった300円で電子レンジに入れるだけでご飯が炊ける100均ダイソーの炊飯マグ1合用が発売直後から超話題になっています。300円の商品でありながらストーンウェア製で見た目はツルツルの光沢がある外観です。値段以上に高級感が感じられ、他のメーカーが出している500〜1000円くらいする商品と比べても遜色ありません。
ボディーカラーもブラックとベージュの2種類がラインナップされているので、自分の好みに合わせてチョイスすることもできます。価格が安いので2色持っておいてその日の気分で使い分けてもいいですね。
100均ダイソーの『炊飯マグ』でどうやってご飯を炊くの
商品はマグに蓋が付いただけというとてもシンプルなもので、基本的には「お米と水を入れて電子レンジでチンするだけ」という超簡単レシピです。面倒くさがりな方にもこれなら大丈夫ではないでしょうか。
またこれを聞いただけで、早速100均ダイソーの炊飯マグ1合用を買って試してみたいと興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。このあと詳しい炊き方をご紹介していきます。
100均ダイソーの『炊飯マグ』の使い方やご飯の炊き方は?【動画あり】

それでは、100均ダイソーの炊飯マグ1合用で実際にご飯を炊いていくまでのレシピを順をおって見ていきます。ちなみに、炊き方については炊飯マグの包装箱にも使用方法として記載されています。
100均ダイソーの『炊飯マグ』の炊き方【水洗いと水切り】

まずは150g(約1合)のお米を水洗いしてしっかり水気を切ります。使用するお米が無洗浄米か普通のお米かで水洗いの回数は変わってきますが、これは通常炊飯器でご飯を炊くときも同じです。
100均ダイソーの『炊飯マグ』の炊き方【吸水】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目